質問させて下さい。
今まで乗ったことがある車は、駐車してエンジンをOFFすると、"ピー"「カードが残っています」とETCの音声が流れ、ドラレコ(駐車監視機能はOFFと仮定)も電源が切れていました。
しかし、アルファードは運転席ドアを開けないとETC&ドラレコ電源が切れないみたいでして…。
仕事柄、駐車したらそのまま何時間も待機と言うこともあるので、運転席から降りないことが多々あります。
「少し仮眠を取るか」…なんて言って寝てるとエンジンOFFしてから約30分後に、"ピー"「カードが残っています。」と音声で起こされ、ドラレコもそこでやっと電源が切れます。
また、少し控えめな音と同時に「降車時支援機能を一旦停止します」とお知らせがあります。
これもできれば、OFFにしたい機能です。
一旦、運転席から降りれば済む問題ではあるのですが、今までと同じように降車せずともエンジンOFFと同時にETCとドラレコの電源がOFFになって欲しいのですが、この設定の変更は可能でしょうか?
アルファードは、歴代上記のような仕様なのでしょうか?
なるべく、バッテリーに負荷をかけたくないのと、駐車してから寝てるのに起こされたくない(笑)ので、ご存知の方いましたら、設定変更ができるかどうか、可能であれば変更するための操作方法を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アルファード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
40系アルファードエンジン停止後の各種機能を停止させるためにはどうすれば良いでしょうか? - アルファード
40系アルファードエンジン停止後の各種機能を停止させるためにはどうすれば良いでしょうか?
アクアトト [質問者]
2023/10/04 15:20
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/27
-
2025/04/27
-
2025/04/26
-
2025/04/24
-
2025/04/23
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
