トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

ぶっちゃけ、アル購入時にノア&ヴォクと迷った方いませんか? - アルファード

 
イイね!  
大工の源さん

ぶっちゃけ、アル購入時にノア&ヴォクと迷った方いませんか?

大工の源さん [質問者] 2004/03/01 23:32

AS-P乗りです。買って、3ヶ月経ちます。アル最高にいいです。あのデカさがいいです。しかし、妻が運転してくれません。デカすぎみたいです。買う時は、ノア&ヴォクと迷いました(なぜか、エルではないです)。金額的には100万くらい違いますが・・・。幼稚園の送迎に軽で行ってもらってますが、最近3人目が出来て、となると軽では限界かと。ノアクラスなら、なんとか運転出来るみたいな事を言ってます。私の選択は間違いだったのでしょうか?同じく、迷った方いませんか?手放したくはありません・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:97665 2004/03/01 19:02

    以前ノアと同等のステップワゴンに乗ってましたが
    アルファードより良いと思えたのは
    駐車するときの幅が気にならない程度でしたね
    同メーカーの同タイプの高級志向のアルとファミリーユースの
    ノアとかだと質感なんかは完全に比較しちゃいかんですね
    だってトヨタの最高級ワゴンだって売ってるんですから
    ノアと同じだったら.......ね^^

  • コメントID:97664 2004/02/29 19:41

    久しぶりに見たら(ごめんなさい)いっぱいカキコありがとう、ございます。自分も最近、アル買って間違いではなかった。と実感してます。自分の前にノアが走ってる時、駐車場
    の隣りにノアが止まってる時など・・・。やっぱ、比べる
    とショボ○ですよねノアは。23の方の通り、次元が違うよ。

  • コメントID:97663 2004/02/29 12:28

    アルファードのASに乗ってます。つい最近会社の先輩がノアを購入しました。ちょうど昼休みに仲間よんでお披露目していて、たまたま自分の車の横で話してたんですけどその人やたらアルファ-ドとノア比べノアの方がかっこいいやらアルファ-ドを馬鹿にしてました。先輩が去った後、みんな言います。アルファ-ドの方がいいにきまってるじゃん。って。ノアと次元がちがうって。
    ちなみにはじめ妻が絶対でかいから運転しない。って言い張ってたんですが、、、乗ってます。慣れとは恐ろしいもんです。妻が会社に乗っていくときもあるくらいですから。その時によく、凄い車だねって言われてていい気分みたいですよ。

  • コメントID:97662 2004/02/25 21:36

    参考になるかどうかわかりませんが
    エスティマとアルファの寸法を良くご覧ください(高さ除く)
    車のイメージって恐ろしいと私も実感しました

  • コメントID:97661 2004/02/18 03:52

    私も当初、ノア・ヴォクシーと比較していました。
    ノア・ヴォクシーの価格と5ナンバーサイズという取り回しのよさを取るか、アルファードの広さ・乗り心地を取るかの選択でした。
    しかし、ノア・ヴォクシーとも、ある程度装備をつけると300万を超えてしまい、あまり安くもありません。また、以前にレンタカーで乗った、ノアの乗り心地に不満がありました。その時はレンタカーだったし、グレードでも違うのかと思っていたのですが、試乗で乗ったヴォクシーでも同じで、シートが固く、エンジン・ロードノイズが大きく、長距離を乗るにはちょっと疲れるのが気になっていました。
    アルファードの見積もりや試乗をしてみると、価格差が思っていたよりも少なかった(差ェ50万程度)というのと、ノア・ヴォクシーのようなノイズは結構抑えられていることで、アルファードにした次第です。

  • コメントID:97660 2004/02/17 00:19

    こん○○は。
    当方ヴォクとアルで迷いました。というかヴォクを買うつもりで結局アルのAX-Lを契約し現在納車待ちです。
    皆さんの少しでも参考になればと思い投稿します。
    本来ならエスやエルと迷うんでしょうが、ヴォクを扱うネッツ店に友人がいたことと予算が元々ヴォク程度(漠然と250万円前後かなと思っていた)だったのでヴォクを買う方向で考えていました。
    しかし現在カルディナに乗っていることもあり、オイル交換ついでにペット店で現車を見た瞬間にアルに気持ちが傾き、見積もりを比べて値引きが総額でアルがヴォクの倍になった時点でアルに決定してしまいました。
    妻は大きくて運転できないと言ってましたが販売店で試乗し、実際に車庫入れをしてみて、大きさの割に取りまわしが良かったことで本決まりとなりました。
    その他、近所に住む親の足が不自由と言うこともあって、少しでも広い方がいいかなというのも理由の一つです。
    結局は買う人の予算やライフスタイルで決めることなので何とも言えませんが、他メーカーも含めいい車はたくさんありますので、自分や家族が選んだものが一番だと思えばいいんじゃないでしょうか。私も妻もアルが納車される日を心待ちにしているニころです。

  • コメントID:97659 2004/02/11 01:03

    この春にノア乗りになります。
    私は自分の“感性”でノアを選びました。
    数ある車の中でエアロパーツを組んだらノアが一番格好良い!と思ったからです。(あくまで自分の中の感覚ですのでf^^;)
    ホンダのLクラスミニバンorMC後のノアを待とうか、親父が好きだな~と言っていたアルか、正直迷いもしましたが、
    結局、私の住む地方はノアよりもアルの方がよく見かける、リアのデザインが最後まで好きになれなかった、そしてどうしてもイカツいエアロ・アルミを装着したかったので、アルにつけるとなると途方もなく値段が高くなる。・・・という理由でアルは断念しました。(ノアにエアロつけたらアルを買える値段になってしまいましたが・・・) でもアルもいい車ですよね~。

  • コメントID:97658 2004/02/10 23:51

    残念ながらノアなんかとは迷いませんでした。
    エルと迷いましたけど、N産での試乗車をみてあるに決定しました。エルの顔がどうも好きにはなれません・・・ちなみにエルは2ndの窓があきませんが、あるでもあけたことはありません。では参考に

  • コメントID:97657 2004/02/09 12:15

    評論化さんのレスもどうしょうもないけど。
    それに対してのコメント・・どっちもどっち(笑)
    みっともないからいい加減やめてね。
    アル乗り全般のイメージまで悪くなるからさ。
    車格なんていったってアルより格上なんていくらでもあるんだし。

  • コメントID:97656 2004/02/03 10:06

    >ぶっちゃけ、アル購入時にノア&ヴォクと迷った方いませんか?
    悩みましたというか迷いました。
    私の場合は、買換え動機が二人目の子供が生まれるのでレガシィーだと狭いかな?と思ったからです。
    (子供が二人以上でレガシィー乗りの方、他意はありません、私の場合です・・・)
    そこでミニバンでも取り回しの良さそうな車ということでノアを考えてみました。
    しかしノアを見にトヨペットに行くと、お隣がビスタでアルが見えてしまい、ちょっと話だけでもということになりました。
    ちょっとした話を聞いてしまうと、当然車体もデカイし価格も高い方に気持ちがグラついてしまうもので、またうちの嫁さんも高いもの好きなので、「支払なんかはなんとでもなるよvとそそのかされて・・・
    という感じです。
    でも、ノアを迷ってMSやMZって訳ではなく結局は2.4のASにおまけをつけてAS-Pになった次第です。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)