トヨタ アルファードハイブリッド

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

アルファードハイブリッド

アルファードハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルファードハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタッドレス交換と春先に向けて

    夏タイヤを新しくする関係で、お店にタイヤを預けて来春に新しいタイヤに組み換えたホイルを取り付けた方が安上がりかなと思い、初のタイヤ保管を利用してみた。 頭の中では、今回のスタッドレス交換+来春の夏タイヤ交換+後日ニュータイヤに組み替えの為のホイルの脱着。で、交換工賃が3回発生すると踏んだ。 じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 11:45 きんまんさん
  • Limited Design空気圧モニタリングシステムTY912 その2

    バルブキャップを外し、付属のナットを先に入れます。 センサー付バルブキャップを装着。一気に締めないとエアーが抜けます。 最初に入れたナットを締めて固定します。 車内より。 センサーとモニターの接続。 エンジンをかけて、電源付ければ勝手に繋がります。 3分程度で全てのタイヤと接続完了。 やっぱりセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 10:57 takさんさん
  • 保険は良いね(≧∇≦)b

    7月20日頃にエアコン故障…(泣) 10系ハイブリッドは10系ガスアルよりも修理は高いらしい… でも…すべて保険で対応♪ カーセ○サーで入れる保険は素晴らしい^_^ 多分…修理代25万位は…掛かってるんだろうなあ 前車に続いてのエアコン故障   記録のためにアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月6日 12:20 シロクマ パパさん
  • ステアリング タイロッドエンドブーツ交換

    ロアアームのボールジョイント程ではないですが、ひび割れが進行しています。 専用工具を使用して取り外します。 リングは注文していないので再利用します。 グリスを綺麗にふき取り新品を充填。 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 21:19 モコ。さん
  • 下から金属異音が!?

    先日、窓を開けて走行中に下から金属同士が当たる異音がしました。 自分でサスセットを交換したり、G'zフロントサスペンションブレースを取り付けたりしているので、ディーラーに持ち込むのも気が引ける…😅 なので、ジャッキアップして調べてみます。 危険予防の為にジャッキスタンドも使用します! サスペンシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月29日 15:13 やーもんさん
  • アライメント調整

    ダウンサス導入したのでアライメント調整してもらいました。 リアのキャンバーが気になります。 調整式アッパーアームを入れるか検討中。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月30日 10:14 4’s MARUさん
  • ハブリング装着

    このアルファードにしてから初めてハブリングを装着しました。 協栄産業 73-60 理論上ハブリングだけで乗り心地に変化がある訳がない。 と思っていたのに、何故かハンドルが素直に反応するようになったというか、路面の情報量が増えたというか、足廻りがしっかりしたというか、ショックを新品に交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 17:18 MakotoZさん
  • 足廻り塗装

    タイヤ外したついでに足廻り&ホイールハウス内の塗装をしました。 使用した物。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 11:31 モコ。さん
  • リヤキャンバー5度化[取付け編]

    やっとキャンバープレートを取り付けました〜ヾ(*´∀`*)ノ まずは4本のボルトを外して、ABSセンサーが付いてる物を取り外します(*´∀`)♪ 取り外し(๓´罒`๓)♪♪ これがABSセンサーです! ボルトを緩めてプライヤーなどでグリグリすると取り外せます(*´∀`*) 自作のステーに移植〜 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年4月17日 06:46 masa‐oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)