トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • アクスルブッシュ交換Vol2

    Vol1の続き ハンマーで 叩きます叩きます 左側は燃料パイプがあるので皮の布を当ててバーナーの熱を防ぎましょう 熱を防げれば何でもO.K.ですが燃えやすいモノは避けましょう 夜に作業すると近所迷惑なのでやめましょう て、夜に作業してますけどね (-ω-;) はい、ご近所さんすい ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年6月12日 02:11 ★☆兄者☆★さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    左フロント、インナー側のブーツが破けてグリスが飛びたい放題(°_°)笑 初作業ですがなんとか自分にも出来そうなのでやってみることに 次やる方の参考になればと思い大雑把ですが投稿しますm(_ _)m 実際説明書を良く読めば大丈夫だと思います! スピージーとやらを買ってみました! 30エスティマと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年5月22日 18:35 アル1106さん
  • アクスルブッシュ交換Vol1

    リアがドタバタするので リフトアップしてみたら アクスルブッシュ切れてる! ∑(OωO; ) 交換となると分解整備になるからそこじゃ出来ないと言われて渋々自宅へ戻る 知り合いの整備工場へ連絡するもやったことがないのでなんとも言えない 工賃も時間で取るから下手すりゃ10諭吉は超えてしまう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月12日 01:29 ★☆兄者☆★さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 

    ご無沙汰しております。 銀たろーでございます (;´・ω・) 今年は私事が忙しくて、まったく車イジリができませんでした。。。 せめて最後に洗車とタイヤ交換はしなきゃ・・、ってことでタイヤ外したらまたもやドライブシャフトブーツが(笑 見た目は何ともないように見えますけど、パックリ分離してグリス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月31日 19:12 銀たろーさん
  • ATFオイル交換

    この子を回したらドバドバーっと黒いATFが出てきます。 熱かった💦💦💦 ドレンから約4L抜けました(^^) これが入ってたATF 1回目出た分を入れて 約10km走って抜いたATFがこれ あまり変わりない(´・ω・`) 2回目入れて出てきたATF 新油の色が少し出てきた(^o^) 3回目入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月10日 10:52 katuya.kuさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    飛び散ってます´д` ; ブーツを外して グリス注入( ̄▽ ̄) なんか少ない気が するんだけど大丈夫かな?´д` ;心配 分割式にしました! 新ブーツのチャックを閉めて バンド止めて完了(^_^) なんか終わる頃 しんどいなあと思ったら お熱出てました´д` ;笑

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月20日 03:03 hisa17さん
  • アルファードV ATFフルードパン清掃及びストレーナー交換

    我がアルファードも購入11年経過し走行距離135,000kmに達しましたので思い切って交換チャレンジしました。ドレンコックよりオイル排出後ATFフルードパンのボルト18個を外して清掃及びストレーナを交換しました。ATFフルードパン取付け時ボルトを締めるのにエンジンメンバーが邪魔で取り付けづらかった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月21日 15:58 ほとけくんさん
  • ステアリングオイル漏れ

    6/6の出来事。 朝、出発時に急にステアリングが激重! 曲がれない!! 子供たちを保育園へ連れて行かなければならないので、パワーで何とか運転し、帰宅。 帰って暫く経ってから見ると、右前タイヤ付近からオイル漏れてる! 整備に取りに来てもらい、見てもらうと ゴムパーツ裂けてるやないか! とい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月8日 23:03 Satoshixさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(助手席側インナー)

    少し前に、運転席側が逝っていたので、助手席側は、逝く前に交換しておこうと思います。 Jack-UpしてStandsに載せたら、タイヤを外して、ブーツの状態を確認します。 助手席側は、まだ無事でした。 2箇所のバンドをニッパーでカットして、ブーツを取り外します。 ブーツが逝っていない段階で交換する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月2日 12:13 satosea3314さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)