トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ルームミラー

    とりあえず ETCアンテナ、ドラレコをはずして 外れなかったから、ミラーをはずして マイナスで、コジコジ やっと はずれた(*^。^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 10:21 どっかのパパさん
  • 暖房にならず、部品交換。

    暖房と冷房の切り替え部品の不具合らしく、1万2千円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 16:13 ヤマゴンさん
  • アルミテープを改良する

    整備手帳ではないのですが。。。 どうやらアルミテープは重ね貼りがいいとの情報。 または銅箔をサンドするのもいいと。。。 で、準備しました。 サンドします。 銅箔はテープではなく、完全な片面銅箔です。 これを複数準備します。 今回はこれだけです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 17:10 ゆうごパパさん
  • 久しぶりの投稿がまさかの。。。

    スマホの不調から長らく投稿できていませんでしたが、シコシコ車いじりは続いていまして。 出来る事は自分で! こだわりなんて言えませんが、自分で思うかっこよさを出来る限り形にしてきました(;´_ゝ`) そのアルファードですが、当て逃げにあい酷い姿に。。。( ノД`)… 修理見積もりを出してもらうと、同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 21:17 波アルファードさん
  • エンジンオイル交換の下見

    今までエンジンオイル、オイルエレメントの交換はDラーでやってもらってたんだけど、毎回○000円弱取られるのもなんだかなぁ。。。 と言うわけで、自分で出来ないか調べてみました。 みんカラを調べまくったんだけど、みんなの情報は2.4なのね。。。 V6 3000の情報がなかなか出てこないから見つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月23日 20:37 ゆうごパパさん
  • センターピラーにアルミテープ

    またしてもアルミテープネタ(笑) センターピラーにも貼ると効果があるようで。。。 しかも銅をサンドして貼るとより効果が出るとかでないとか。。。φ(..)フムフム とりあえず銅箔はないけど、貼ってみることに。 ここと、 ここ。 いやいや。。。(汗) これ、まじか??? トルクアップしてな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月22日 21:25 ゆうごパパさん
  • フロントカメラ(前期用)を後期グリルに取付

    気分転換に、社外製グリルを安く手に 入った純正グリル(後期)に替えようと 思ったのですが、車が前期なので カメラ取付ブラケットの形状が異なり 後期のグリルにはそのまま付かない ので加工して取付しました。 取付部の拡大(近景)です。 昔から売ってる、エーモンの穴あき バー(鉄に黒いコーティング)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 17:53 近chanさん
  • 引き取り7/17

    岡山へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 08:28 プレアデス☆さん
  • アルミテープ追加

    ラジエーターファンへ追加してみました。 こちらは実験として家の扇風機へ貼って埃が付きにくくなったという除電結果を受けて貼ってみました。 フロントガラスには貼ってありますがその裏側となるボンネット側にも追加しました。 こちらは空気の流れを考慮すると貼るといい場所らしい。 運転席側にも。 試しに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 09:05 ゆうごパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)