トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ipad install アイパッド 車載 アルファード

    MOPナビを外し ipad install まずアメリカ🇺🇸へ注文 ☆ 受注生産なので約3週間位で自宅に届きました。 ipad ケースが入るように純正パネルを削って合わせます。 プラ専用接着剤で固定 パテを削って成形、なるべく純正感を出す為、角は丸みを作りました。 他のパーツも外せる物は ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月18日 23:29 モグタン☆さん
  • サンバイザーモニター【加工編①】

    バイザーモニターというと汎用品がお手軽だけど、ブラケットの形状が違うとか、サイズが今ひとつアンバランスなので、純正バイザーを加工することにしました。 トリムコード「FD17」のバイザーの中古を某オクでゲット! 埋め込み用モニターは、あまり大きすぎるのも品がないので、6.5インチの大きさに決定。 ち ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2007年12月31日 17:30 GAKU@愛知さん
  • 音響改善計画 Fスピーカー交換

    今回購入したのはソニックデザインのSD-77とSD-25 決め手はウーハーとセットにしたかったから(笑 そのままではもちろん付かないのでバッフルボードだけ作ろうかと思ったんだけどどうせなら・・・ 購入したのは塩ビ管のエンドキャップとMDFボード エンクロージャー作ってみようかと自在錐買って切りまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2008年5月16日 21:48 カワアンコマンジュウさん
  • トヨタ純正Theater Sound Systemセンタースピーカー接続

    交換したダッシュボードのセンタースピーカーから、とりあえず音が出るように接続してみます。 ちょうどBeat-SonicのBH8のリヤスピーカー用がStockしてあったので、これを使います。 今回は簡易的な配線処理ですので、センタースピーカー用にアンプを設置したりはしません。 BH8のハーネスを次 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月1日 14:36 satosea3314さん
  • 純正ツイーターコンデンサー交換

    純正のツイーターのコンデンサーが電解コンデンサーなので、このDAYTON 製フィルムコンデンサーに交換してみます。 ツイーターの上のほうに付いてる小さい丸い筒のようなのが、電解コンデンサーです。 安価で小型なのでよく使われますが、音が濁る(歪む・クリアじゃない)弱点があるそうです。 半田ごてを使い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年1月5日 23:45 satosea3314さん
  • VTR入力端子を地デジチューナー外部入力へ接続替え

    以前取り付けた地デジチューナーですが、ナビへの入力がVTR入力との接続だったので、VTR入力が使えない状態でした。 せっかく地デジチューナーにも外部入力端子があるので、外部入力を使えるように、且つ純正と同形状で使えるように接続替えしました。 まずは施工前状況 端子パネル取り外し 端子パネル分解 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年11月3日 20:57 路地裏さん
  • モニターを埋め込む♪②

    巣穴パテで埋めます。 その後サフェを吹き直し、問題無ければ塗装に入ります。 実験をしました。 ラップ塗装をしてみたかったので適当な板に吹いてみました。 左上・黒ベースに茶色を 左下・黒ベースにシルバーを 右上・茶ベースに黒を 右下・茶ベースにシルバーを で、上からキャンディオレンジを吹いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2013年8月20日 21:19 ひろスケさん
  • センターコンソール自作にオーディオを追加

    雑誌で見て自作で作っちゃいました♪ 計画してからだと のんびりあせらずやったので3週間くらいかかりました 始まりはこのデッサンから始まり 寸法を測り MDFをカットして 生地を貼りつけて 飛び飛びだけど組み立てて ドリンクホルダー(既製品)を加工して組み込んで カロッツェリア・スイッチ・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月21日 13:08 ELLECHANさん
  • トランクオーディオ リメイク完了~ (^ △ ^)♭♪

    RGステップWから引き継いできたトランクオーディオ 飽きてきたし、ボロくなってきたので リメイクしたいと思います ;^ 。^; ウーハーBOXの位置決め~ これをやっておかないと 後で困るので ;^ 。^; いきなりですが ウーハーBOX、キャパシタケース、ヒューズBOXの製作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月25日 10:59 ☆ひろきち☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)