トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ポンコツ買物号のキズ隠し。左リア編

    どこかにぶつけて傷がついたカワイソウなリアバンパー。 基本的に自分が乗らない車を直す気は起きないんだけど 『恥ずかしいから直して。つーか仕事が休みなんだから直せ。』 と、鶴の一声がかかってしまった。鬼か。 思い腰を上げて補修作業開始。 つーか台風が近づいてきてるんですけど…。 とりあえず、ボロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 16:11 壊し屋ドラちゃんさん
  • ガリ傷直し

    洗車していて気付きました…。 まじかー、いつつけたんだろう…? 狭い道で対向車避けた時かなぁ…。 とりあえずカラーNo.209のタッチペン買ってきて〜の、 800番、1000番、1500番、2000番の紙やすりで軽く削ってチューブコンパウンド細、中細、極細で磨き、その後液体コンパウンドで磨いてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 23:34 おてもやん♪さん
  • バンパー補修

    義父に嫁いだアルファード。 バンパーがばっくりと割れています。 クルマを避けて段差に当ててしまったそうです。 斜めから見ると、裂けたようになっています。 バンパーを外し、まずは裏側から補修。 材質がPPなので、はんだコテを当て、溶かして接着させてみました。 写真では解りにくいですが、アンダーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:19 スナッフィーさん
  • キズ・凹みじゃないけど、、、

    中古で購入した時からフロントバンパーのフェンダー内の耳がなかったんだよね😵 そこまでは見なかったねぇ、、、 たまに底ついちゃうと外れちゃう😱💦 色々考えたんだけど、、、 良くあるステーを裏にボンドでつけてなんとかならんかと、、、 もうこれ貼り付けた画像(笑) ペーパーかけてステーを折り曲げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 15:01 golitaroさん
  • ぶつけた・゜・(つД`)・゜・

    ぶつけて、外れて、傷だらけ・・・。 あーぁ。 下側のピン。 吹き飛んでしまったのと、もともと付いて無かった? がんばってタッチアップ(爆) 遠くから見たら、パッと見は、わからなくなった😵💨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月2日 21:35 あんこ食う皇さん
  • 娘にフロントバンパー当て逃げされた😅

    この前自宅ガレージにて、娘がフロントバンパー角に自転車のカゴを当てて茶色の色が付きました🤣 シュアラスターさんの小キズ取りを使って落とします😭 見事に落ちました🙇。流石、小キズ取りですね🤗 小キズが落ちるとその部分だけ、タロウワークスさんのNO.8トップコートを施工しました🤗 施工して拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月17日 18:28 yuuka1928さん
  • だいぶ昔からある擦り傷をww

    4年振り位に スリスリ ペタペタ シャリシャリ 養生して サフェーサー シューシュー ピカピカ\(^o^)/ あとは時間見て磨きますかww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 17:16 田舎もん!!!さん
  • スライドドアのドアノブのナットのサビ補修【その③】

    下地を2回、黒を2回塗って乾かして元に戻していきました(*^^*) 下地、塗装が乾くまで結構時間があったので、取り外したドアノブの汚れ、ボディー側の汚れを落としコンパウンドで磨き、先日買ったペルシードを吹きかけコーティングをしました(*^^*) 塗装したナットが乾けば、後は元に戻していくだけです( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月20日 12:32 『かっち』さん
  • スライドドアのドアノブのナットのサビ補修【その②】

    そして、問題の錆びたナットを止めているここを、トルクスレンチで外すとドアノブの内側が外れてきます(*^^*) そして、ドアノブの内側をごそっと取り外して見たかったので、ここのネジ2本をゆるめてカバーを取り外します。 ドアノブから伸びている鉄の棒みたいなのが黄色い留め具でここに繋がっています。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月20日 12:27 『かっち』さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)