トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 当て逃げされた~_l ̄l●lll

    昨日気が付いたんですが当て逃げされた 擦りキズです。 ショックやわ~_l ̄l●lll このままではみっともないんで、取りえずは普通に見られるようにしましょうってことで 天気は悪いんですが磨き作業に入ります。 使う道具はこれ。 プロが使う道具なんで間違いはないでしょう^^ 因みにキズを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月2日 09:29 あんず♪さん
  • ダクト穴 塗装修繕&仕様変更【備忘】

    バンパーのダクト穴にこれを嵌めていました。 手抜き塗装だったので、塗装剥がれが目立ち始めたので修繕しました。 塗り直しだけって思ってましたが、 カバーはバンパーへの嵌めこみ部を残してカット。 042で塗装です。 カバーを短くしたのは・・・・ バンパー裏にメッシュを貼ったからです。 メッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年8月25日 23:33 wm_gardnerさん
  • バンパー補修

    直した直後にまたHITさせ こんなハズカシイ姿に・・・・(無) お盆休みを利用し パテ埋め→塗装→クリアー→研磨 場所が場所だけに腰がイタイ プロのようにはいきませんが自己満足。 ウンウン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年8月14日 23:39 じ・ゅ・んさん
  • バンパー装着!

    キャー!恥ずかしい・・・・・・ チクチク覚悟でバコーン! 外したら(^^)ニヤニヤ (^^)ニヤニヤ↓ ラッキー!!!!!! 丁度タイミング良く知り合いの 船大工さんが(^^)ニヤ~ 船の修理に(^^)ニヤニヤニヤニヤ 確保~!!!! 序にちょっとFRP巻いて~(。。;)ニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月22日 12:35 メリー号@NCSさん
  • 補修♪補修♪補修♪

    ビフォー 残念な感じになっているリア・・・ 北海道の冬なのに、なめた車高の代償です(笑) アフター 本当はマフラーかバンパを外す必要がありますが 面倒なので、タイラップ止め(笑) 溶けないとは思うんだけど・・・ ビフォー なめた車高の代償その2 かと思って放置していたんだけど・・・ アフタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 23:04 まさし@さしすせ/パパさん
  • キズ消しやっちゃいました(^_^)v

    昨日から降っていた雨が上がったので暇つぶしにやっちゃいましょう! まずは一番分かりやすい写真から☆ 会社の駐車場で先輩の車に突っ込んだキズ跡です(^_^;) 施工後~(*^_^*) キレイになりましたね!  ・・・遠目には(=_=) 近づいて見てみると…こんな感じ(ーー゛) 「見ないでっ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月9日 19:50 ゆーや@さん
  • メッキ部分修正

    かなりくすんでます・・・ 超極細コンパウンドとスポンジバフで磨くと新品並みの 輝きを取り戻しました。 メッキ部分4本とエンブレムを磨き上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月2日 21:28 志摩さんさん
  • エアロ補修

    右スライドドア下部のエアロバンパーを激しく削られました。 ディーラーにエアロ交換費用を確認したところ、部品代33,000円、工賃4,000円ぐらいと言われたため、自分で補修してみました。 サンドキューブ+タッチペンを使用。 磨きます・・・ 完成 遠目から見ると気がつきませんが、近くで見ると塗装ム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月10日 10:45 dai88さん
  • リップスポイラー補修①

    某オクで純正OPのリップをポチッってみました。 少し割れがあるとのことでしたが、届いてみると結構な割れじゃないですか・・・。 買ったからには仕方がない、自分で補修してみようってことでチャレンジしてみます。(実は補修作業は初めて・・・) とりあえず割れ付近の塗装を150番の耐水ペーパーで剥いで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 18:27 藤アルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)