トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーウインカー(☆-☆)

    いまさらなんですがぁー・・・ 2ヶ月前にポチってそのまま放置していた ドアミラーウインカーを、Let's 取り付けー(^^)/♪ 簡単取付けのカバータイプなので 裏側はこんな感じっ(^^) りゃん面でペタッと張付ける簡単タイプです。 で、なぜ今更つけるかというと・・・ ドアミラーウインカーが着いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年4月22日 12:44 雨男 @ S-BOFSさん
  • ミラー格納装置を取り付ける♪動画あり

    乗り降りする度にミラーの操作が面倒臭くオクにて購入。 ACCでミラー開 キーレスロックでミラー閉 まずはミラースイッチのコネクタを外すの図。 (I67コネクタと呼ぶそうです) 最初に、コネクタ9番の黄/緑線(画像では黄1色に見えますが緑のライン入ってます)とコネクタ10番の青線をカットしますの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年3月3日 19:31 ひろスケさん
  • メッキはええなぁ~過去ログ一挙公開 その②

    メッキ(^^)/~~~ドアミラーカバーは ええなぁ~ 昼間はデイライトとしてブルー発行!! もちろん曲がるときは ブルーが消灯してウインカー球が 光輝きます☄ こんな感じ ヤフオクでポチりました ¥5000ぐらいだったと思います㊎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月23日 21:05 丸刈三太郎さん
  • リヤアンダーミラー取り外し

    内張りを剥がします。 剥がしたらハイマウントのコネクターを抜きます。 ネジを4箇所外すとスポイラーが外れます。 ミラー本体は4本のネジでついているので外します。 スポイラーを外すのに10mmのロングソケットが必要です。 取り外し前。 取り外し後。 スッキリして大満足です♪ 外したミラーとスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月15日 15:09 ゆた@S-BOFSさん
  • 格納装置装着

    いろんな車に着いてるのを見て欲しくなってたのんじゃいました(^O^) サイドミラー格納装置exclamation キーと連動させてます キーをひねるとミラーが開いて キーを切ると閉じる仕組みになりましたとさexclamation×2 ぉしまいわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月1日 14:26 急性アルファード中毒さん
  • スクロールウィンカーⅡyellow セレナミラー組込の巻 其の弐

    先程の続きです。 シールでの固定が終わったら、ゴムカバーと鏡を元通りに一体にします。 今回は裏のセンターにある穴より配線を出しました。 明るい場所で試験点滅させた状況です。 これも明るい場所での試験点滅。 夜を装い、机の下で点滅させた状況。 さて今回はセレナのミラーにて組込を行いました。 次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 21:23 マサジン@S‐BOFSさん
  • スクロールウィンカーⅡyellow セレナミラー組込の巻 其の壱

    みなさまこんばんわ^^ さて今回は、手元にセレナのミラー(C25用)がありましたのでスクロールウィンカーⅡを組み込んでみます。 ゆっくりゆっくりジワジワと手で分離させます。 前回アルファードのミラーで説明した時はドライヤーを使用しましたが今回は手のみで外れました。(力の入れすぎに注意です。下手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 21:14 マサジン@S‐BOFSさん
  • ドアミラー ウェルカムランプ

    20系ドアミラー交換前にウェルカムランプを 事前に仕込みました。 ボール紙でランプの型取りした後、 ドアミラーに貼り、リューターにてカット。 この時、左側ミラーはサイドカメラ装着用 カバーがある為、位置には注意が必要です。 ちなみに右側ミラーから始めた為、 左右で位置が違います(汗) 少し小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月13日 22:46 Alphardiaさん
  • 20系アルファード ドアミラー交換②

    10系と20系の違いです。 上が10系、下が20系です。 まずはブラケット。 そしてブラケットの底面です。 上が10系、下が20系です。 ブラケット左側にあるイボイボがAピラーとの取付部になります。 穴径・形状・タップ位置はほぼ同じです。 続いてミラーモーターASSYです。 画像は下が10系 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2011年6月11日 12:35 Alphardiaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)