トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • LEXUSワイパーに交換(サイズアップ)

    ワイパーを手に入れてから、取り付け状態のレポしてませんでしたので、ご報告までに。 前回手に入れた運転席側は、650mmから700mmタイプに交換 新たに手に入れた助手席側425mmLEXUSワイパー 助手席側400mmを425mmにサイズアップ 上がノーマル、下がサイズアップ。 両者の差がこんなに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年7月15日 06:40 ヴェルファイアおやじさん
  • リアワイパー倒立化

    バックドアの内張りを剥がした後は、リアワイパーを動かしてどこまで動くか印を付けておく。 ワイパーのカバーを外して10mmのナットを外し、ワイパーを取り外す。 内側のコネクタを外し、ボルトを緩めてモーター取り外します。 丸で囲ったプラスネジ4本を外してカバーを取ります。 金具をそっと持ち上げてフリー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年1月4日 20:59 みっち――――さん
  • リアワイパーレス化

    使わない水道管につけるやつです。多分w リアワイパーは既に外してあるのでモーターを外します。 裏側の写真。 途中写真無いけど既についてます。 リアゲートを止水プラグとフランジを使って挟み込む感じです。 薄いゴムシートが家にあったのでパッキンを作り、挟んで防水処理してます。 一応天然ゴムです(*^ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月11日 00:44 たつ@T'z craftさん
  • NWB HD70A HD43A ワイパーサイズアップ

    PIAAのバーボン風ワイパーからの交換です。 ノーマルサイズは運転席650mm助手席400mm ゴムのみ交換してきましたが、筋が入ってきだしたのでブレード交換しました。 ノーマルサイズでこんな感じで離れています。 せっかくなのでサイズアップと強力撥水タイプにしました。 純正は高いのでNWB製です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月3日 13:51 remexさん
  • ワイパーレスキットの取り付け

    今日は朝から天気がよかったので、チビ達が寝ている朝5時半頃から起きて車をいじってました(*^^*) チビ達が起きるまでに完成させなきゃ(>_<) はじめにリアワイパーをどうしても取りたくて、ずっとどうするか悩んでいたのですが、板金屋さんに出してワイパーとトヨタエンブレムを外した後の穴を埋めスムー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月6日 23:19 『かっち』さん
  • リアワイパー撤去!

    埼玉の愛人から来ましたこれを取り付けます 朝の出勤前にチャチャっと☆ リアワイパーの付け根をめくって ナットを外します お次に〜 内張りはがしたバックドアについてるモーターを外します ここはネジ3本 ネジがサビついててなかなかワイパー外れなかったですが 無理やり外して 恥ずかし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月5日 12:45 魚くん_BNBさん
  • リアワイパーレス化 その①(塗装準備編)

    さてさて(´・ω・) この度お金をあまりかけずに弄りたい欲求を 解消するには!ってことで この前のブログにも書きました様にカインズホームにて 吸着板なる物を購入してまいりました(*´σー`) 10アル様乗りの諸先輩方も何名か この吸着板を塗装され装着されている様なので 完全に真似し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月14日 17:03 みやけりょうたさん
  • goodでHi:BRiDなら文句ない?(笑)

    グッドイヤーハイブリッドブレード だそうで(笑) 買ってみました♪ 懐かしい感じのワイパーに おさらばo(*゚▽゚)ノ"バーイ♪ 今風な感じになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月28日 00:09 にしくん`さん
  • ワイパーブレード交換

    早朝からワイパー交換 まずは、ワイパーを外します 外した後ですが、赤丸の出っ張りを抑えながら車に向かって左に引くと外れます。 鉄のみになるので、反動でガラスにぶつけないように、ガラスに雑巾でも敷いておくと安心 ニューワイパー 止め方が純正とは異なります こちらは、左部分を引っ掛けて押し込んで止 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月13日 05:55 suchan1210さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)