トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • クラスターパネルの外し方

    まず矢印のボタン(シフトロック解除)を押したシフトをDの位置に持って行きます。 ※シフトロックを押すとエンジン掛けなくてもシフトレバーを動かせます。 次にシフトグリップの外し方ですが、矢印の方に回せば外れます。 外したレバーの先とロック解除ボタンにマスキングテープを貼ります。 ※レバーの先は、 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 5
    2012年3月4日 11:29 金アルさん
  • アルファード10系 グローブボックス 取り外し方

    上側グローブボックス上側取り外し方です。 まず、グローブボックスの蓋を開けます。 エアコンダクトを下から手前に引っ張りあげます。 エアコンダクトを外します。 はまってるだけなので簡単に外せます。 上から覗くと爪がありますので、これをプライヤーなどで押しながらグローブボックスを手前に引っ張ります。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年8月11日 13:03 remexさん
  • リア内張り撤去①

    リアの内張り外しはスピーカー・配線処理には必須です。 サードシート撤去後、作業に掛かれます。 まずは、バンパーのスカッフカバーを外します。 内張り外し等で浮かして、真上に引っ張り上げます。 取付はクリップ4箇所で止まっています。 また、カバー両端に凸部があり、リア内張りに巻き込んで 止まっ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2011年6月18日 19:34 Alphardiaさん
  • 天井内張り撤去①

    しばらく止まってましたが、天井外しをupしますm(_ _)m まずはグリップハンドルを全て外します(5箇所)。 ボルトカバーを外しますが、カバー切り欠きはヒッカケ問題です(笑) カバーを指で押すと横に開くので、そこにマイナスドライバー等で、 こじれば簡単に外れます。 ボルトが見えれば外しましょ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年4月4日 21:35 Alphardiaさん
  • 天井内張り外し②

    外した天井内張りの内面デス ここまで部品を外しても、天井は落ちてきません! 何故か・・・? まずバックドア側の写真・・・ 画像上部に黄色のクリップ3箇所あります。 まずこれを内張りはがしなどで、こじて外します。 画像中央は脱落防止用のフックです。 これは引っ掛かってるだけです。 これはサンル ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年4月4日 21:52 Alphardiaさん
  • パネルの外し方簡単ですけど

    赤丸の所にねじとピンが有ります 同様に赤丸の所にねじとピンが有ります 赤丸の所にねじが有ります。 先にグローブボックス?? 名称が違うかも知れませんが、運転席と助手席の間のでセンターコンソール下の引っ張りです小物入れの事です!! を先に外すとこの状態です。 ハンドル下側のカバーです接合部分に爪が有 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2010年1月11日 06:37 supra80ryoさん
  • リア内張り撤去②

    ここからは運転席側・助手席側のパーツです。 まずは助手席側から… シートポケット上にあるセンサー(?)を外します。 外すと裏にカプラーがありますので、 カプラーを外して配線を放します。 カーゴランプのカプラーを外します。 ジャッキ収納のフタを外して、手をいれてバックドアの 方へ押します。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年6月18日 20:02 Alphardiaさん
  • Dピラーカバー撤去

    バックパネル側のDピラーカバーの撤去です。 まずはサードシートベルトフック外しです。 パネル上部のベルトフックカバーを外します。 真ん中を指で押すとマイナスドライバーが差し込める 隙間で見えます。 そこにマイナスドライバーを差込み、ねじると パカッと外れます。 ボルト頭が見えます。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年6月18日 20:25 Alphardiaさん
  • 天井内張り外し(番外)

    折角ですので、お目にかかれないマル秘画像を・・・ サンルーフ部分 これはリアエアコンCPU部分。 CPU外すと見える黒ボルトの正体はこれです。 下には純正フリップダウン取付ブラケットが見えます! そのブラケットのup 4箇所にタップ穴は見えます。 う~ん、使えそう・・・ これはそのステーの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年4月4日 23:12 Alphardiaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)