トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアパネル

    ドアパネル 張替え ブラックレザーに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月6日 20:05 テツヒラさん
  • 2列目3列目エアコンパネル塗装

    外します 塗装したくない部分をマスキングして 塗りを良くするため♯1000で表面を平らに シ―ラ―塗って 209で塗装 その上からラメパウダーまぶして クリアー吹きました 個人的にはいい感じに仕上がったかとw 見る角度で超キラキラしてます^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月30日 23:42 でるたあさん
  • 室内コントロールスイッチ部分をLEDにexclamation×2

    室内コントロールスイッチ(インパネ部分)をLED3㎜ 6000mcdを最初に取り付けましたが・・・・・ もう少し明るくと思いチップLEDに交換しましたウィンクグッド(上向き矢印) チップLED白色750mcdとmcdが小さいですが・・・・・ 室内コントロールスイッチ部分に球を入れて照らしてみたら方向が違うのでこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月31日 19:16 m388さん
  • サード ポケットなどにLED埋め込み

    3列目のインパネにもLED取り付けました ここにはLEDテープを取り付け ほかのとこに取り付けようとしていたんですがやめたのであまったLEDテープをフロアライト代わりに取り付けてみました 運転席側 フロアライトにしたLEDが予想してたより眩しかったのでスイッチを^^; 電動カーテンのスイッチの取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月22日 17:12 backsさん
  • 塗ってみました(-_-)

    何となく塗ったてみました。外した時の割れた痕が...(-.-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月19日 19:02 GeMiNa-PaPaさん
  • スライドドア ドアポケットなどにLED埋め込み

    前回フロントをやったので今回はスライドドアにLED取り付けます まずはノブにLEDを ここにはLEDを2発打ち込みました 完成です 配線はスイッチでON-OFFにしたかったのでアウトサイドハンドルを取り付けたときに新しくイルミ用の配線を通しておきました。 これで夜も「どこで開けるん」っていわれずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月11日 23:11 backsさん
  • フロント ドアポケットなどにLED埋め込み

    暇だったんでドアパネルにLED取り付けてみました ドアノブと取っ手のところにLEDを入れました ノブのところは取り付け位置が悪かったせいでノブの奥にあるカバーをはめると光がほとんど見えなくなりますーー; ポケットにもLED取り付け 夜ぜんぜん見えなかったのでこれで使い勝手がよくなりました^^V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 02:19 backsさん
  • エアコンダクトにLED

    暇だったんでエアコンダクトに5mmのLED取り付けてみました 今回も5mmCUTの青LED使用しました CRD E-103 2個並列 20mA まずはLED取り付ける5mmの穴を開け 今回は3つ取り付けます 穴あけ終わったら前に作ってあったLEDを突っ込んでホットボンドで固定 思ったほど眩しくくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月30日 23:07 backsさん
  • ブラックホール プレート 製作

    用意するのは ミラーフィルム アクリル板 ルームミラー テープLED で・・・ここまで作成したいたので・・・・ あとは。。。。 このプレートを前に合体 で青と白の光量調整の為に可変抵抗をつけ・・・ カッティングシートとテープで覆います ステッカーを貼って・・・ 完成です ウーン (Θ_Θ; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年3月18日 20:59 FIREBOSSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)