トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ファンシュラウド交換

    持病のリザーブタンクからのクーラント漏れの修理。 リザーブタンクと一体化されているファンシュラウドを外す。 固定のボルト4本。 上側はすぐに見える。 下側は、下の小さなアンダーカバーを外せば、取り付けボルト2本にアクセスできる。 バッテリーとフュージブルリンクブロックを外して空間を確保。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 21:49 Raluminumさん
  • 水温計が上がらない(冷却系統トラブルシュート)

    暖機しても水温計が上がらないトラブルが発生。 水温は若干高め、暖房は効く。 エンジンルームからは熱気が来る状態でオーバーヒート気味にも思えました。 ラジエーターをチェックしようとキャップを外したらバラバラになってました。 加圧不足かと思い新品のキャップに交換した所クーラント(冷却水)漏れが発生。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 16:04 ラズベリルさん
  • ラジエーターAssembly取替

    出先でオーバーヒートして出先のディーラーで直して貰いました。痛い出費ですが、事故にならなくてホント良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 18:51 おもしん@兵庫さん
  • オーバーヒートしなくて良かった^_^

    先日の12ヶ月点検時、クーラント漏れ発覚😱 トヨタモビリティ東京ヘ再訪です😅 車歴14年目、14万キロオーバーなんで良く持ってくれましたかな😅 夕方預けて、25日午前中に出来上がり予定😄 ついでに、オイルにじんでいるシリンダーヘッドカバーガスケットも交換 ウォーターホース持病発生😅 ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:18 miu.elmさん
  • ラジエーターコンデンサ交換

    15年経過 ラジエーターコンデンサが、経年劣化により水漏れ。 パーツはディーラーにて調達 諭吉様4.3人 LLC4リットルはYHにて調達 後は百均の隙間テープ 先輩方の動画参考にDIYで交換。 グリルを外して水漏れ箇所確認できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:18 まるふじさん
  • ヒーターホースのジョイント交換

    入院中に家族からこんな写メをいただきました。 『お出かけから帰ってきたら、駐車場に甘い匂いがするピンクの水溜りができたよ!』 ですと。 …。 ……。 それ…、クーラント噴いてますから。 とりあえず説明するのも面倒なので、 『乗るな。』 とだけ伝えました。 手術も無事に終わり、なんとか退 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 19:10 壊し屋ドラちゃんさん
  • サーモスタット交換

    水温がイマイチ安定しなかったので交換してみたら、やっぱり異常だった〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 12:53 ラジオ小僧さん
  • ラジエター交換

    ラジエターが逝ったので交換です。 ディーラー仕事なんで写真がありません。 なんでコダックで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 09:41 k204aoiさん
  • 電動ファンにご注意くださいませ。

    先日、駐車中にエアコンで室内を冷やしていた際に温かい空気が出てきたので、片側のクーリングモーターの故障を見つけることができました。 が!!今まで、走行中は走行風で冷却されて気づきませんでした。手で押してやるとノロノロ回る程度になっていました。 エンジンが壊れて事故に繋がろうものならおっかないです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 23:35 メタルヘッド親父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)