トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    この間、オフ会にて行ったアーシングをアップして見ました。 まずは端子の取付。 この辺でいいかな? 結構適当に取付してみました。 バッテリー周りです。 時間の関係でここまでとしました。 続きはまた今度。。。 オフ会らしい写真もアップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月16日 23:10 タケリームさん
  • アーシング見直し

    今回は"pivot SPARK EARTH"を取り付けたので、アース箇所を変更してみました。 【1箇所目】 イグニッションの固定ボルトに装着しました。 4番目にSPARK EARTHを取り付けてます!! 【2箇所目】 エンジンヘッド右側奥 ※エンジンヘッド右側奥→オルタネータ 【3箇所目】 オ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年11月15日 17:09 ぎんぱぱさん
  • アーシング

    その1 ビックリする程の効果は、体感出来ませんでしたが、気分と言うことで(*^_^*) その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月26日 00:39 ひでまる。さん
  • アーシング

    まったく体感できません、、気持ちの問題でしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月25日 22:34 アルカズ@群馬さん
  • アーシング&ごきぶり稲妻

    アーシング3年・ごきぶり稲妻2年なんで、新たに施工しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月25日 00:22 ハマーちゃんさん
  • アーシング

    1つ目のポイントです。 ここはバッテリー→オルタネータ→純正アース共締め(エンジン右側)にしました。 ボルトが硬く、苦労しました (^o^;) 2つ目のポイントです。 ここは単独でバッテリー→純正アース共締め(エンジン左側)で接続しました。 3つ目のポイントです。 このポイントはオーディオの音質が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月1日 11:34 ぎんぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)