トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スライドドア修理(4回目)

    Dにて4回目の入院になりました。 コースは日帰りコースですexclamation×2 今回は2つ部品を交換。 1つ目はこれ。「ウエザートリップ左右」 2つ目が「スライドドアオープンリレー左右」です 今のところ好調ですexclamation×2寒くなってくると不調になるんですよね・・・。今後も様子を見たいと思います台風

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月28日 12:31 アル助さん
  • レーダー探知器

    なかなかよい探知器っすよ!コムテックわなかなかいいっすね! 誤報もへったみたいなんであんまうるさくないっすよ! しっしかも『踊る大捜査線』の音をならすこともできます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月7日 10:19 ベンとレーな男さん
  • ボイスコントロール

    トヨタに頼んでおいた、ボイスユニットです。取り付けは、穴が開いているとこにボチット! メーターを外して指先にカチャット!! 本来は、ビルトインETCの左の線のきってある穴の裏にズボット!!!やって終了でしたが、配線を延長して、こんな所に穴をあけてズッポリしちゃいました。皆さん壁に穴は、勇気がいりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月8日 18:48 ハタシンさん
  • リヤ エアコンボタン打ち変え

    かなりボケてますが。 白色チップLEDに変えました。 とても綺麗ですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月12日 22:07 あれアルさん
  • 過去DAY(クラクション交換)

    初歩的なところでクラクション交換しました。以前の車には音色♪が好きでアリーナ2を付けていましたが今回は予算の関係上・・・。 通常?であればラジエーターの前が主流ですがアルファードはその位置だとラジエータコアを破損する為に私はこの位置に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 12:12 アル助さん
  • キーレスメッキハンドルカバー

    運転席・助手席の扉を開け、中ほどにある黒色のパッキンを外します。 すると、トルクスネジが見えます。 そのネジを外し、ごそっと取り外します。 その時に、ネジを内側に落とさないように注意して下さいね。 左が取り外した鍵穴付。 右がこれから取付ける鍵穴無。 あとは、鍵穴無の部品を取付けるのみ。 トータル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月8日 17:14 アルファンさん
  • ハイマウントにカメラ埋め込み

    ハイマウントをバラしてカメラとLEDを埋め込みました。 LED写ってるかな?10mmが26発入っていますが真ん中のカメラ部分は光りません。 ちょっと変かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月5日 19:16 あれアルさん
  • こんなとこにも

    三角窓にミニモニと間接照明を入れました。横にストロボも(・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月27日 23:20 ka2cyanさん
  • ステップ ロゴ

    カーボン用のアルファードロゴを購入しました。 接写です 夜の状況です。 LED6発ですが、結構明るく乗降りには重宝しています。 ロゴの下にLED基板を、ホットボンドで接着しました。 間接照明から分岐です。 ズームで^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月5日 22:21 むらこうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)