トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アーム交換♪

    まずコレを ココに付けて(;^_^A 次にコレを ココに付けて(^▽^;) こんな感じで作業が完了♪ 最後にアライメントで調整したら (-_・)┏*バキュン・・・・・・-----・ って走るようになりましたo(*^▽^*)o~♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月13日 18:21 とよなくんさん
  • リジカラ取り付け

    フロント下全体 赤枠が対象ボルト フレーム側は、割りカラー サブフレーム側は、円柱カラー。 リア下全体 リア前側 フレーム;サブフレーム共に円柱カラーです リア後側 フレーム側Oリング2mm厚 サブフレーム側円柱カラー フロント側は、割りカラーを装着するので、分かってないと戸惑うかも フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月12日 20:26 さん
  • 4輪 トータル・アライメント調整

    トムス スピリットさんで、8月31日までアライメント調整キャンペーン実施中との事で、お世話になってきました。 基本、基準値内でリヤキャンバーだけ基準値ギリのネガティブ方向にお願いして、待つこと約2時間半程、待ち時間フロントの方のお話し伺えて、大変好印象のお店です。 車種問わず調整込み\10500 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月7日 17:32 Black Labさん
  • アライメント測定、修正。164,004km

    出先でぶつけてしまい、高速道路で真直ぐに走らなくなったため、ディーラーさんにご紹介いただいたディーラーの他の店でアライメントを調整していただきました。リアのトゥが随分と変わってしまったみたいでした。4輪調整をしていただき、真直ぐに走る楽なクルマになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月7日 13:20 橋本 南さん
  • スタビライザー(F,R)交換

    gitaがお世話になっている某SHOPの一つ♪ 店長もアル乗りと言うことあって、プールの注文にも答えてくれる安心できるSHOP! 朝10時から入庫しました♪ 店長のアルが整備中! フロンとスタビから交換! アンダーカバーを外し、ノーマルの黒いスタビがこんにちWa スタビは黄色! インパクとが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 19:58 プールボーイさん
  • アライメント測定と調整

    目的はいくつかあります。第一に左流れだったこと、後輪のタイヤを換えたら顕著に出てきた、換える前はぼんやりとした直進だった。二番目に今後車高調整を組もうと考えている。まあリーズナブルに譲っていただける話があるということがある。車高をイジル前の標準点が欲しかった訳です。 タイヤの空気圧を基に戻すまでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月14日 02:58 橋本 南さん
  • ロワーボールジョイント交換

    ロワーボールジョイント左右  サスペンションアームサブASSY左右取り替え ロワーボールジョイント傷んでました。 アライメント取り直しして、オーバーステアぎみが見事解消♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 13:30 e30mtechさん
  • ワッシャ― リア編

    フロントに付けた、ワッシャ―! なかなか良さそう? リアにも付けてあげます。 しかし、リアは内装剥がしから・・・・。 面倒です。 とりあえずシートから外しましょう。 とりあえずは、シートを上にあげて、ココを引き離します。 後は手前に引けば、シートは取り外せます。 取り外すと、横の部分のボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月11日 14:37 けんいちジータさん
  • ステアフィールチューニングKIT

    まずは、フロントロアアームNO1をピロブッシュにします。 六角レンチ24mmが、必要です。 取り付ける方は、用意しといて下さいね。 取説に詳しく書いてあります。 一応説明書どうりの調整にしてあります。 当然アライメントが必要なのですが、 トウ0を基準に、と言う回答があったので、 トウ0にした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月29日 11:56 けんいちジータさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)