トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレをフロントにも入れちゃう

    メルカリブラブラしてたら、リアと全く 同じサイズのワイトレ発見しました! 迷わずポチリと 仮付けしただけの美品でした ハブリング付きなので、センター出しと ブレ防止のお墨付きです 変わった形の専用ナットで 取説通り120nで締め付け リアでも同じ事やったのでコツはつかめてます ワイトレ取り付け前こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月3日 21:57 RK_meisterさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    アクアのリアはフロントに比べて随分と 内側にセッティングされていますよね これではドッシリ感が無いので少しだけ 外に出したいと思っていましたところ メルカリにてこれを格安ゲット! 安心の日本製、ハブリング付きです。 サイズはこう言うヤツです。純正の出具合 から、15mmなら、はみ出ないくらいの と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月28日 13:26 RK_meisterさん
  • Velocity鍛造ワイドトレッドスペーサー

    ホイールのオフセットが+43で、リヤが引っ込んでるのが気に入らず… ワイドトレッドスペーサー15ミリ! しっかり付けましょ♪ ビフォー アフター 良い感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 13:26 ecocomさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け 続き

    こうして見ると中々リアル!? 材料はダイソーのスプレーとハケです。 スプレーのガスを抜いてハケ塗りしました。 表面荒らす予定だし、吹き付けだと周りの マスキングが面倒だった、と言うのも ありますが。 ホイール付けたらこんなふうにチラリと。 ドラムブレーキのサビ防止にもなるでしょ! 表面荒らしが雑す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 13:39 RK_meisterさん
  • ワイトレ15ミリを入れたいと思います

    これを入れます 中身はこんなかんじです。 5ミリスペンサー入れてもかなり引っ込んでますよね。 ワイトレをつけると、ホイールに逃げはあるんだけど、ボルトが当たっていたのでホイールの逃げ穴をひろげました。そしてつけたところ。 かなりいい感じで満足です。うえから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 19:11 おぅちゃんさん
  • リアを15mm出してみた

    現在3mmのスペーサーかまして何にも問題ないんだけど ワイトレ余ってたんでツライチさらに目指して 15mm入れてみた 結果見た目全然変わったけど少しの段差、バウンドで フェンダーにタイヤがヒットしまくり とてもじゃないけど爪切るか折らないと実用性がないので 1日だけ眺めて元に戻しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 16:06 かず兄さん
  • BBS LM 取付

    前後ともキャンバーの変化があるので、ツライチは外から見ればわかりますが、タイヤハウス内とホイールのクリアランスが気になります。干渉してないかチェック! 案外余裕がありました、まだ12mmくらい余裕があります。あ、画像がフロントですよ。念のため。 こちらはリヤ側です。うーん、クリアランスは8mmくら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月6日 15:55 ぁちゅしぃさん
  • LEONIS レオニスUCにW.T.S.ワイドトレッドスペーサー取り付け完了!

    本日着弾しました ジャッキアップして待ってました 意外とでかい まずはフロント11mmから 54mmのハブリングです 仮合わせしてみます さすが日本製 キッチリバッチリです 重要パーツに大陸製はないですね そして取り付けました フロントまずは1本完了! そしてリア用15mmです 小さい手でいっぱい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月11日 15:54 市川團十九朗さん
  • ロングボルトに交換

    後輪ホイールが引っ込み気味なんで、少し出してみます。 サイズは7J+42-17 205/40 前輪は加工無くフェンダーに収まるし、フル転舵しても干渉しません。 因みにスポーツパッケージじゃ無いです。 糸を垂らして測るとタイヤの頂点部分で15~20ミリ余裕があるみたい タイヤ&ドラムを外してハブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 20:19 su-giさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)