トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 協栄産業ホイールスペーサー、モンローマジックキャンバーボルト取り付け

    協栄産業のホイールスペーサー5mmを前後に、モンローマジックのキャンバーボルトを取り付けました。 やっぱり純正ハブボルトじゃ5mmはギリギリですね〜怖いので10mmロングのハブボルトを取り付けるつもりです。 モンローマジックはとりあえず全開ネガティブにしてあります、一応安物キャンバーゲージで測った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 23:17 T2YA.1さん
  • ツラダウン(笑)

    7Jの+43のアルミを買い、15mmのワイトレを付けて良い感じのツラ具合だと思ってたんですけどね… 轍を横切ってバンプするとガサッ! 何を⁉️2mmほどクォーターに擦ってる… 爪切り…爪折り…あれこれ考えた結果、ハブボルトを10mmロングの物に交換して、10mmのスペーサーを挟む事に… 8本で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月8日 12:30 ecocomさん
  • 参考までに

    7.5j +41 フロントはそのまま装着 リアは5mmスペーサーで装着 フロントこんな感じです リヤはこんな感じです! あと10mmくらいですかねぇー(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月27日 22:30 NujebarUさん
  • ジャンプしてみろや!!

    この街で幅を効かせるには まだまだ器が小さかったようです(謎 リアに5mmのスペーサーを ぶち込んでみます♪ ハブボルトの長さが不安でしたが 問題はソコじゃなかったのである… ハブリングがカタカタと遊んでおられます +5mm厚のリング必要ですな(;´д`) ハブボルトも打ち代えた方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月10日 13:42 あひるたいちょうさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    アクアちゃんのリアタイヤが引きこもりなんで引っ張りだしましょう。 モノはヤフオクの安いワイドトレッドスペーサーです。 大体15mmでツラになりそうだったので15mmのワイトレを購入。 購入後にやはり国産物にしたほうがよかったんじゃないかという煩悩が出てきましたが… 気にせず早速取付いってみましょー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月15日 22:26 ピンクのケータイさん
  • ワイトレ15mm

    ワイトレ15mm入れていい感じなりました! 自己満です🤣 上から ついでに、サビがひどかったホイールを手磨きで頑張りました!ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月17日 00:26 AQUA NORIさん
  • ホイールサイズ確認

    7.5J+40のホイールにPINSOの195/40R17を組みました。 7.5Jなのでリムが出ない程度引っ張り具合です。 フロントはピッタリでした。 インナー干渉無しで全切り可能です。 ※キャンバーボルトで寝かせています。 上から見るとこんな感じです。 ちょっとでてるかな?笑 リアは撮り忘れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 17:46 W.RYOさん
  • ワイトレ25mm→20mm交換 ハブボルト切断

    先日、Dさんへ定期点検に行って来たんですが、リアのホイールがフェンダーより3mmほど出てますよと指摘を受けてしまいました。 現状ではタイヤは10mmはみ出してもokでもホイールは1mmでもはみ出すとoutみたいです。 まぁ25mmを取り付けた時にこりゃダメっぽいなとは思ってたんですがね‥ 写真の通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 12:45 aQua@mituさん
  • スペーサー取り付け

    今回は5mmのスペーサーを前後に装着。 取り付け前(前) 取り付け前(後) 取り付け後(前) 前は結構わかるかな? (画像じゃ分かりづらい) 取り付け後(後) 後ろはもっと出さなきゃツライチまでは行かないけど、、、 ま、これで我慢(>_<) 自分しかわからない気が・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 11:52 ふぃるださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)