トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • あれ?空気入れてるはずなのに。。。(´・ω・`)

    アクアっちのタイヤ。。。ぺちゃんこになってしまいました! これは、気づいたらこうなった訳ではないんですよー 原因があります。 原因はこれ。 先日、Amazonで購入した、電動の空気入れです。 今まで、給油のたびにガソリンスタンドで空気入れてたんすけど、妻が給油すると「空気入れの方法分かんなーい」と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2020年9月17日 19:54 hero-heroさん
  • あれ?タイヤが!(-.-)

    今日アクアっちに乗ったら、なんか変な感じ。。。160422kmの出来事です。 何かなって思ったら。。。 。。。タイヤがパンクしておりました! 左前のタイヤです。 急いで家から2kmほど離れたいつものSABへ! 本当ならテンパータイヤに交換してから移動の流れですが、3キロほどの圧力が2キロまで落ちて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年7月25日 18:51 hero-heroさん
  • パンク〜(≧∇≦)

    9/13 朝見たらエア抜け(≧∇≦) 右後ろのタイヤ 64158kmで初めてパンク 木ネジが刺さってました。 (追加、刺さってた場所はトレッド面) 普通の釘だと、わりとエア抜けに時間がかかるんですが、木ネジはエア抜けしやすいです。 パンクしてるのが早くわかってよかったです。 でも、引き擦っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年9月14日 20:17 レイラぱぱさん
  • パンク修理剤の空気入れを再利用

    以前、アクアがパンクして 10年使ったスタッドレスなので 新品にしました。 その後、放置してましたが。 みん友さんからアドバイスを頂き パンク修理キットを積んだ方がいいとの事で 確かにその通りですね。 とてもありがたいアドバイスです😊🙇‍♂️ パンク修理剤のエアーコンプレッサーは そのままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 10:29 岸辺 露伴さん
  • 新車装着タイアお取り寄せ

    DUNLOP SP SPORT FAST RESPONSE 175/65R15 84Hです。 パンクが修理しにくいところだったので交換となりました。 しかも現在スタッドレスタイアとの併用ですので距離も走っておらず、新車装着タイアのお取り寄せとなりました。 径が大きいので、1本1万円超えには驚いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 07:21 Konさん
  • 純正タイヤ1本だけ新品に交換🥲

    先日通勤前にパンクしてるのを発見😱 空気圧は1.7程度で走れなくも無かったですが即パンク修理しました。 15mmくらいのネジが溝に綺麗に刺さってました😥 そう言えばディーラーで1年間は5万円までの補償があったのを思い出して、タイヤ新品注文しました🤗 免責5千円でタイヤ新品ならお得です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 13:02 demigraさん
  • 😎空気圧監視警報システム TPMSが後輪右パンクかナ?

    本日、ドライブ中に、TPMSの点灯とブザーが室内に大きく鳴ったんで パンクかナと思い、空気圧を測ったら 普段後輪 空気圧2.4kgf/cm²ですが 2.0kgf/cm²でした😭    は、タイヤの空気圧をアクアABSセンサーのタイヤ外形を利用して、常時 前輪後輪をセンサー管理してパンクして空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 19:01 ベージュ丸さん
  • 交換直後に(180450km)

    昨年10月、とんでもないものでパンク 普通ではないモノ 家の近くだったので、スタッドレスタイヤに交換してしのぐ。 24年5月3日 新品のダンロップに交換 24年5月25日 スクリューらしきモノが刺さる 引き抜こうとすると、シュー だってさ 無料修理に感謝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 07:11 こりゃさん
  • パンク修理キット改善?改造(ノーマルポンプ化)

    アクアGRSにはスペアタイヤの装備が無く代わりにパンク修理キットが装備されています。 昔?考え方なら~そんなの許せね~かもしれませんが、よく考えると過去の車も7年間で スペアを装備したのは一度くらいで距離もさほど走行しませんでしたので、重い部品より 軽い修理キットの方が合理的なのかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月21日 12:22 バクスタ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)