トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • YAC アクア専用 ドリンクホルダーにLEDを取り付け

    みんな大好き!YACのアクア専用ドリンクホルダーを私も着けてみました。 確かに皆さんが装着されるのがうなづける完成度ですね。 ここで更に完成度を上げたいと思い工作をしてみました。 昼間は問題無いのですが夜間もう少し光って直ぐドリンクに手が届けばいいなあと思ったので最初はエアコンリングライトを買お ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月19日 12:25 pokopen1972さん
  • OBD2モニター トリップ燃費表示機能追加

    自家製OBD2ハイブリッドモニターのプログラムをアップデートしました。 内容は簡易的なトリップ機能の追加です。 アクアで出張行く時などに車両のトリップはリセットしたくないし、所要時間も知りたい、どうせだったら燃費も表示させようと考え、一層便利になりました。 距離はそこそこ合っているけど、燃費がマル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月26日 00:00 たけぱんさん
  • ピラーライトのプチハンドメイド4

    今回は取付けと配線をします 前回のイメージ画像の様に組立てたLEDAssyをピラーに挟み込みますコードは ピラーガーニッシュアッパーの中に押し込んで隠します そのままウェザーストリップをめくってコードを中に押し込みながら隠し 徐々に下へ進みます 下まで来ました フロアーマットを外しておき フッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月3日 22:40 おめださん
  • ドリンクホルダーの灰皿水平計画

    ドリンクホルダーにmy灰皿おいたら… 水平になりやしない( ; ゜Д゜) そこで水平計画を実行。 100均のこれ、使います。 家具の傷防止コーナーにありました♪ まずは、ドリンクホルダーにある 既存のクッションに両面テープ。 右下にあるのが、今回貼り付けるクッション。 両面テープも、この程度な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月29日 19:36 はすみさん
  • LED仕込最終

    イルミネーション電源からLED迄の配線をする為センターアクセントパネルをクルマから外してきてルーバーを外します 外したルーバーに配線を通す穴を開けて通します ルーバーを元に戻して時計につなぐコネクターを丁度良い位置に合わせます ルーバーを動かしワイヤーがこすらない様に調節しコネクターを瞬間接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 02:18 おめださん
  • ZEONICTOYOTA ZTキーケース

    購入しましたが、AQUAのキーに厚みがあって、ケースに納まりませんでした こんなかんじです。 無理やり入れると 壊れそうです ケース自体には納まるので ゴムの部分を切るか キー本体を削るか… 私は後者にしました。 どうせ、カバーに納まってしまうので 問答無用!容赦なく削ります グラインダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月5日 00:17 カレー大好き♪@影武者ライスさん
  • 時計LED仕込のつづき

    ☆次の作業は集中力がいる為画像無し、代わりに手描きのイラストで代用 エナメル線を適当な長さにカットしてLEDにハンダ付けする側先端2mm位の 被覆を削り落とし直角に折り曲げて予備ハンダをしておきLEDの電極にも予備ハンダをする、LEDは両面テープに貼り付け固定しておく エナメル線とLED電極を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月30日 22:44 おめださん
  • キーをレッド化!!

    余ったカーボンシート見つけたので貼って見ました♪ こっちも♪ サイドは黒を残しました(((o(*゚▽゚*)o))) いい感じ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月4日 23:07 奈音【7010】さん
  • センサーライト取付け

    前回加工したライトをピラーに取付けました 元の色は白ですがレンズ部分以外黒色に塗装 ピラーライト同様センサー用のリード線はウエザーストリップの 中を這わせてマグネットSW部分をリアードア真ん中ぐらいの所へ設置 付いていたこのマグネットは型が良くないのと 磁力が弱いので磁力の強い手持ちの丸い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月3日 23:41 おめださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)