トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取り付け

    手持ちのKENWOOD SW11を取り付けます。 作業中の画像は撮り忘れました! 設置位置を運転席下にするためシートを外します。 ナビ周りのパネルも一式はずします。 ナビ裏の10ピンのカプラーをビートソニックBH8でスピーカー配線を分岐しACC配線を加工して取り出します。 後はフロアを通してア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 01:40 p226navyさん
  • GW第五弾フロントスピーカー交換

    交換後の画像撮り忘れ… ウェルカムランプの配線する際にスピーカー外したほうがいいとの情報があったので、ついでに交換しましょう! こんなにマグネットの大きさが違うなんて。重さも半分くらいに感じました。 交換前のスピーカー 新しいスピーカー用のネジ類がなかったことを外してから気がつき、買いに走る羽目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:07 こーじKさん
  • Frスピーカー交換

    付属の変換コードき最近のトヨタ車に非対応なので切って半田付けしたった ブラケットに付属のブチルゴム貼り付け立った さっきから付属と連呼してるのはカロのカスタムフィットスピーカーのものである(流用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 21:57 Lunar Fuckさん
  • USB取付

    アクアにはUSB入力が無くて、FMラジオしか聴いてなかったが、ナビの取説見てたら、USB入力がオプションであることを発見したけど、純正ケーブル高過ぎ。しかし選択の余地無しのためポチっりました。 インパネ周りを分解して、ナビを外しケーブルを差し込み完了 画面にUSBの表示が現れた。 音楽再生も出来た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 12:39 ZERO‐Zeasさん
  • ドアスピーカ交換

    画像は無いです。 取りあえずスピーカーがリベット止めじゃないので、外すのが楽でしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 19:39 龍角散タオルさん
  • HDMI端子取り付けました。

    約3万7千円。ディーラーで買うと高いなぁ。 取り付けはYouTubeにアップされた動画を見れば簡単でした。コネクタは刺さる所にしか刺さりません。 とりあえず、画質がくっそ悪い^^; ビデオテープレベルではなかろうかw3色のビデオケーブルで繋いでるからしゃーないですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月31日 14:17 pukkiyさん
  • アクア(MXPK11)のフロントスピーカ交換と軽いデッドニング

    アクア(MXPK11)のフロントスピーカをJBLのコアキシャルに交換しました。また、いい加減な軽いデッドニングもしてみました。 お金も手間もかけない、お手軽なアップグレードですが、かなりの音質改善ができました。 標準オーディオではちょっと厳しいので、スピーカ交換でアップグレードすることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月23日 17:45 @tateさん
  • バブル期パワーアンプをDIY修理

    数ヶ月前からバブル期パワーアンプが不調です。 突然音が出なくなったりするので、アンプ本体を叩いたり揺すったりすると直るとゆー昭和のテレビみたいな状態です(爆 しかし、 最近は叩いたり揺すったりしても音が出ません! なので原因を調べて修理します。 まずはアンプを助手席シート下から取り出し、分解して内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 13:38 おぴよさん
  • マイクロパワーアンプの移設

    以前取付けたBeat-SonicのマイクロパワーアンプPA2T2ですが、配線長の関係でグローブボックス内のここに入れっぱなしになってました。 何時までもここに入れとくと邪魔だし振動でグローブボックス内に小傷が付きますのでマイクロパワーアンプを移設することにしました。 移設候補はアッパーグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 12:31 マイクさん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)