トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リアスポイラー塗装

    車検時に不適合とされDラーさまに無理やり外された(リアゲート歪んでエクボもできてました…)インタークロスのリアウィング 再装着にあたりかねてから構想していたブラック化を敢行 先ず両面テープの除去 3Mのクリーナーは仕事で使用してるもので職場に沢山あります 吹き付けて放置 ノリがゼリー状になる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2015年9月4日 12:33 星空“R”流星さん
  • ご報告?

    イタズラ?でブロック踏んでフロントバンパーのアンダーが割れたアクアですが 割れたのを確認した時の僕の様に青一色になって帰って来ましたw まあタナボタつーか…ポジティヴに考えて…スッキリした! スッキリしてやった! 元々塗り分けによる腰高感を無くしたかったのとノーズに厚みを出したいのとで変更はしたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月6日 00:10 モモた@パイセンさん
  • 未塗装リアウイング自宅塗装編

    素人による素人の為のリアウイング塗装に挑戦!(`・ω・´) まずは到着した未塗装リアウイングの検品。 塗装完了後に「実は付きませんでした」とならない様、あらかじめ 現車とボルトの穴位置等のフィッティングを済ませ、問題ない事を確認します。 確認後、全体の状況を確認し成型時の凹凸や巣穴をペーパー・パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年6月21日 00:53 伊勢みずほさん
  • カーボンボンネット マジョーラ & ラメ & スクラッチシールド塗装(依頼品)

    久しぶりに、みんカラに載せることが出来ました! この前、プチ?オフ会で初めてお会いしたのんのんさんに自分から塗装させてとお願いしました。 のんのんさんとは初対面でしたが、同じクールソーダって事もあり、みん友でみんカラの中で数回メールしたことがあったぐらいでした。 オフ会で、初めて私以外のクールソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月1日 21:54 Seamoさん
  • アイライン塗装

    ボディー色の209ブラックマイカを薄く何度か繰り返して塗り、この上にクリアを3度重ねて塗りました! 仕上げに上塗りスプレーを重ねて塗り… あとは、コンパウンドで磨き出来上がり✨ 初めての塗装経験でしたので色々と勉強になりました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 07:19 ZOU(OUT)!さん
  • リアテールスポイラー塗装

    未塗装のスポイラーです。どうやらサフが吹いてあるようなのでサフ吹きやらなくて良かった😃 今回も自家塗装の為ホルツの塗料を用意。 プラサフの出番は今回は無しのようです。 足付けの為800番ペーパーでひたすら水研ぎ作業です。シャカシャカ。手が痛い💦 ブルーメタリックの塗装は少しずつ4回に分けてじっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 16:59 トモOZ3さん
  • エアロアンテナカバー・再塗装編

    11月上旬にアンテナの塗装が盛大に欠けているのを発見。 塗装をサンドペーパーで剥がし、以前落として欠けてパテ補修した先端もオリジナルよりも尖り過ぎだったので気持ち丸く修正。 下の棒はアンテナを塗装する際、手で持つ箇所がない為に作った持ち手パーツ「持ち手君1号」。 アンテナの接続部のネジをこの棒の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月3日 15:57 ぽり士さん
  • テールランプサイドカバー自家塗装

    オクでオレンジのサイドカバーを格安にて落札 依って、自家塗装www. テール自体がボディーとツラなんだから 0.8ミリの両面テープとカバー自体の厚みで後付け感たっぷり⤵︎ でも、これで正解なんでしょうね〜 序でに室内ツートン化に合わせて同時進行のピアノブラックのインパネカバーも 白化♪ 勿論、ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月8日 20:57 キャベツtaroさん
  • フロントガーニッシュ ボディ色 パール塗装(依頼品)

    すでにしきさんのブログで紹介していただきましたが、一応、seamo工房初の修理依頼なので、私も載せます! ナンバー右側の下部(下から覗き込むと見える部分)が割れちゃってます。 全体的に凹んじゃってました。 企業秘密ですが、溶着します。 やってはいけないのはパテでごまかす事ですね。 ディーラーで交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月2日 21:15 Seamoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)