トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アクア G's フェンダー エンブレム アクリルneopixel加工動画あり

    えー、まずG'sのフェンダーエンブレムを用意します。G'sの人は、外しましょう。 約9000円ぐらいで買えます。左右なので×2です。私は事故車からもらいましたのでタダです(笑)画像差し替えました。 穴を開けてと言わんばかりの跡があるので狙ってドリルで開けましょう! アクリルを型取りひと回り大きめに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月27日 21:12 Seamoさん
  • アイライン 塗装 取付

    アイラインを買ったはいいけど、イエロー塗装済品は無かった為、素地品を購入し、自分で塗装にチャレンジする事にしました。 私はマークレスキットVer2を取り付けていますので、ヘッドライト先端部分はそれと干渉するので、写真にあるように、先端側のマジックで線を入れてる部分でカットしました。 ニッパーやや ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年5月26日 21:54 -ちはる-さん
  • 網タイツ? 履いてみました?

    先日、シュウ&ロトさんのバンパー取付時に余った 網タイツ? メッシュグリルネット利用して バンパーの裏側から取付しました。 シュウ&ロトさん、網タイツThank You!! メッシュグリルネット  ブラック  アルミ製

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月22日 22:10 Jolly~さん
  • グリルにメッシュ取り付け

    以前からグリルのスカスカ感が気になっていたのですが、なんせバンパーを外さないといけないので後回しになっていました。 っで、今回フォグの取り付けがあるので今しかない! と、思い一緒に作業しました(笑) このサイズのメッシュで、上段、下段やっても十分余ります。 グリルにあわせて大きめにはさみでカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月12日 21:15 ミライマンさん
  • TOYOTAエンブレムを自作してみました(-´∀`-)

    リアゲートガーニッシュが何となく寂しかったのでトヨタエンブレムを作って貼ってみました! 退職前にレーザー加工機で作成しました(笑)材料はアクリル3tで黒の片マットです。 貼り付け前です。 まず小さめのサイズから貼ってみました。 大きいサイズの方です。こちらの方がバランスが良いような気がしたのでこっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 23:17 スカムコさん
  • トヨタエンブレム黒化【リアエンブレム】

    トヨタエンブレムちゃんwを、 夏も間近なので、真っ黒にします! 両面テープでがっつりΣ(゜Д゜) エンブレム剥がしの糸が2回切れました。 なので、ヘラを隙間に入れて、 少しずつ… 少しずつ… 少しずつ… ええい!面倒だ!と、 手でもぎ取りました(●´艸`)テガイタイ… 両面テープのお掃 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2015年6月29日 17:07 はすみさん
  • 我慢できずにDMMでまたしてもシコシコしまくってブヨブヨのアレも使ったアレ【自作3Dエンブレム】

    DMMでシコシコしまくった2週間【自作3Dエンブレム】【CSA+】 http://minkara.carview.co.jp/userid/1844247/car/1371415/3483106/note.aspx の続きです。 またしても我慢できずにDMMからシコシコするオカズが届きました。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月16日 17:30 ぐでぇさん
  • グリル2回目塞ぎ

    年末になり気温も下がり燃費も下がってきたので、そろそろグリルを塞ごうと考えていて本日、作業しました~!! 前回、グリルを塞いだ時は、フロントバンパーは外さずにそのまま、正面から無理やり、段プラにタイラップを通してノブレッセの網から出たとこに結んでいましたが、今回は、網を気遣いながら付けたいと考えて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月28日 21:13 maszaさん
  • Fダクト塞ぎ

    寒くなってきました。 先週末ムスコに洗車をさせた時に、水温がすぐ下がるとの意見があった。 そういえばそんな時季かなと思い、Fダクトをお手軽に塞ぎます。 黒のガムテをダクト形状に合わせて貼ります。 下だけでいいかと思いましたが、本人のリクエストで上も塞ぎます。 ダクト周りが黒なので、テキト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月14日 18:29 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)