トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • レカロ補修…

    先日シュウさんのWRXのマフラー取付けに川崎へ出向いた帰り道、レカロの座面に違和感を感じてました その後通勤時、グレーチングのギャップを乗り越えたあと… ドスンッ(-。-; 突然アイポイントがかなり下がりました コンビニで降りて見ると、座面陥没… 最近肥えたからなぁ… 予算の都合で見送って ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2015年8月11日 09:16 星空“R”流星さん
  • フロントシート取り付け部 簡易デッドニング

    フロントシートの取り付け部に再利用のレアルシルトを貼り付けました。こちらは前部です。 こちらは後部。カーペットを外すのが面倒でしたのでこの穴から手を突っ込み施工(笑)あとはシートを固定し、小さく切ったレアルシルトをボルトの近くに貼り付けて、カバーを戻して完成です。 簡易的にやった割には効果絶大でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 14:03 スカムコさん
  • シートカバーの艶が無くなったので

    これを使用してシートカバーの艶出ししました 安物のシートカバーなんで少し白くなってきたので艶出ししました あとは定期的に艶出ししたいと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 11:44 nifさん
  • シートトラック・ブラケットカバー取付

    シートレール固定部分に取り付けます。 取付前、運転席側 イン・アウト。 取付後、運転席側 イン・アウト。 取付前、助手席側 イン・アウト。 取付後、助手席側 イン・アウト。 流石、純正品。 当然ですが、ピッタリです。 些細なパーツですが有ると無いでは雲泥の差、剥き出しのボルトじゃ頂けませんね。  ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年3月31日 11:32 BeioWolfさん
  • TC-STYLE シートヒーター取り付け

    マイ悪アにはシートヒーターが付いてません。 というか、必要ないと思って付けませんでした。 冬場ヒーター出してると、身体は暖まるが スマホが異常警告でちゃうし・・・ ってことで対策を。 TC-STYLE パーフェクトシートヒーター 〔TYPE-16UA〕を購入 実は、配線等はしてなかったのです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月21日 17:00 ~HIRO~さん
  • シートブラケットカバー取り付け

    運転席窓側 トヨタ品番 72123-52020-CO 3箇所あるロックをはめ込むだけで取り付けできます。 運転席内側 トヨタ品番 72127-52010-CO 助手席窓側 トヨタ品番 72124-52010-CO 助手席内側 トヨタ品番 72128-52010-CO

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月24日 15:34 sinkichiさん
  • シートヒーター取付ました。

    年末にポチッたシートヒーターを取付ました。 ブツです。 シートカバーを一度めくり、ポチッた商品を取り付けます。位置決めしたら貼り貼りします。商品には両面テープが付いているので簡単です。 座面。 背もたれ面。 +線は助手席側ヒューズ No23より取り出しました。-線は単純にアース線から分岐しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 18:59 にゃわんさん
  • シートのスポンジをカサ増し

    アクアのシートは「猫背矯正」ではなくて「強制猫背」シート。 腰、背中が痛くなるのでスポンジでカサ増ししてみた。 カインズホームの「座布団用ウレタン中材」 53×55×4㎝ 395円 背中に当たる部分の幅に切って。 ボロボロになっても良いようにシートカバーに付属していたビニールで包み。 挿入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 15:18 ココ88さん
  • リアシート取り外し(荷物積載、仮眠用)

    他の方が既にアップされてますが、記録用です。目的は、①荷物積載②車内仮眠③車両軽量化。 シートを倒し、○印の部分にボルトがあるので、外すだけです。 14のスパナで良さそうです。外したボルトはシートに付けておきます。 ついでに下も外します。クリップの真ん中を押してから外側を持って引っ張るとクリップが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月19日 00:32 アクアファンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)