トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • インパネアンダーパネルつけました(運転席編)

    前回の助手席編に続き、ようやく運転席側を取付ました。 思っよりピッタリはまり、加工なしで取り付けできました^_^ ODBの分岐コネクタがブラブラして危なかったり、配線が落ち着かなかったりが解決して嬉しいです。 フットランプが取付可能ということで、 パーツとカップラーを購入しつけてみました。こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:44 こーじKさん
  • インパネアンダーパネルつけました(助手席編)

    みんカラ投稿を見て、これいい!と思い早速モノタロウさんでパーツ購入 ヴィッツ用らしいです。 取付前、なんか色々剥き出しで冬はまあまあ足元がスースーします。 取付はとっても簡単!パチンとはめるだけです。多少の静音効果ありかな? 実は座ると全く見えない(笑、しかも写真撮りにく! フットランプ用の穴が空 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年9月23日 12:45 こーじKさん
  • センターコンソールボックスの取り付け。

    コンソールボックスのフタをあけて、3つのネジをゆるめて、BOXからステーを取り外します。 かなり長いエクステンションを使用10番の工具。 黄色〇のネジを外しておくと取り付けし易い。 黄色〇のところからステーを取り付け12番の工具。 黄色で囲み位置から工具を差し込み12番工具。ステーを取り付け、ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 15:58 あゆ@さん
  • フロントドアトリムを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

    フロントドアトリムをG"GR SPORT"のものに交換します😚 まずはパワーウィンドウスイッチベースを取り外します。 引っ張るだけで簡単に外れます。 コネクタはちょっと引き抜きにくいタイプですが難しくはありません🤔 インサイドドアハンドルにキャップがありその内側にネジが隠れています。 パワーウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月19日 16:15 hamachi_yoさん
  • ステアリングパネルの取付け

    2代目アクアのステアリングですがなんかパッとしない感じなのでアクセントとしてパネルを取付けてみました。 購入したのはシェアスタイル製のステアリングパネル3Pセットです。 シルバーとブラックの2色ありますが、選んだのはブラック。 ステアリング下部を最初に取付け。 位置決めしたら後は両面テープ部を押さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 08:44 マイクさん☆さん
  • 天井ライニング外し 3

    天井ライニング外しの続きです。 リアの天井あるシートベルトを外します。シートベルトの天井の固定部内部にボルトがあります。 この部分の表面カバー引っ張ると表面が外れて中のボルトが見える様になります。 天井のシートベルト固定部が外れると他のカバーも引っ張ると外れます。これでサイド上部のカバーが外れる様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月27日 18:10 TarMacさん
  • 天井ライニング外し 1

    天井ライニングの外し方です結構大変です。1時間近く掛かります。 まずはサンバイザーを2箇所外します。外し方は以前の整備手帳に書いてあります。 アシストグリップを4箇所外します。外し方は以前の整備手帳に書いてあります。 扉4枚ウェザーストリップを外します。 引っ張れば簡単に外れます。 Aピラーのカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月25日 06:43 TarMacさん
  • アシストグリップ 取り外し方

    アシストグリップの取り外しです グリップはネジで止まっていません グリップを下に開くと取り付けカバーの横に溝が切ってあります。小さめマイナスドライバーを溝に差し込みます。 ここ重要です。 ドライバーをカバーに強く押し付けながらドライバーの金属部分を持って手前に引っ張ります。 押し付けが弱いとカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 20:45 TarMacさん
  • パワーウィンドウスイッチの交換

    パワーウィンドウスイッチパネルをピアノブラックのものに交換しました。 外すのは簡単です。 ヘラ差し込んでこじるだけです。 持ち上げてカプラーを外したら簡単にとれます。 かったパネルにはスイッチがついてなかったので移植します。 助手席側は嵌ってるだけなので爪を押して取り外します。 ホコリやゴミを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月19日 17:51 べるべっときすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)