トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 前期内装から中期内装に

    暗くてよくわかりませんがとりあえず完成w 下が中期、上が前期です。 右端のアールがちがうので、エアコンスイッチパネルも前期から中期に変える必要があります。 中期でもLグレード用のピアノブラック加飾がないタイプは前期と同じ形状と聞いた事があります。 中期エアコンスイッチパネルです。 こうしてみると前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 21:54 べるべっときすさん
  • シフトパネル交換

    後期 Sスタイルブラックはハンドル、シフトノブ、インパネ、エアコン吹き出し口、パワーウィンドゥスイッチがピアノブラック化されていますが、シフトパネルのみ標準。 既に製品があるんだから設定してくれればいいのに。 ということで、Gグレードやクロスオーバーに使われているパネルを流用します。 サイドブレー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月28日 21:39 Ryo-tin@AE111⇒ ...さん
  • フロントカップホルダーを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

    今回はこちらのフロントカップホルダーを交換します。 リング部分に高輝度シルバー塗装が施されていますが他のパーツ同様メッキ加飾に替えていきます😚 まずシフトまわりのコンソールアッパーパネルを外します。 引っ張るだけで簡単に外れます。 外すとこんな感じです。 これでフロントカップホルダーにアクセスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月23日 02:16 hamachi_yoさん
  • フロントパワーウィンドウスイッチベースを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

    今回はこちらのパワーウィンドウスイッチベースをG"GR SPORT"のものに交換します😚 手で引っ張るだけで簡単に外れます。 内張りはがしなどの工具を使う場合は傷がつかないようにきちんと養生しましょう。 スイッチ部分は入れ替えますので赤丸印のネジ3本を外します。 新しいスイッチベースにはめる時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 01:52 hamachi_yoさん
  • メタルスカッフプレート取り付け

    位置決めする目印も無いからテキトーにwww ぱちもんノーロゴ品なので傷がつきやすい箇所をしっかり守るために 左右逆にして前後逆になるように貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 14:54 Lunar Fuckさん
  • ヤックUSBポート4.8A 取付

    槌屋ヤック 電源ソケット トヨタ車系用 リバーシブルUSBポート 4.8A VP-131の取り付けをしました。 パネルはここを外せば配線、取付が完結できます。 ACC電源はシガーソケットから。 なるべくエレクトロタップ分岐をしたく無いため、シガーソケットを取り出して、この様にハンダ接続しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 14:19 ぶんた44RXさん
  • トノカバーを取付しました•*¨*•.¸¸♬︎完成編

    前回からの続きになります。 まずは比較写真です。 こちらは"Crossover"純正のデッキトリムサイドパネルです。 こちらが前期"L"のメーカーオプション仕様のパネルです。 あらかじめトノカバーを置ける様な成型になっていますね。 緑丸印のアブソーバーキャップとハンガーは再利用です。 赤丸印にナッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月11日 10:10 hamachi_yoさん
  • トノカバーを取付しました•*¨*•.¸¸♬︎準備編

    今回はこちらのラゲージの改修です。 車上荒らし予防のためトノカバーを取り付けます👍 まず後部座席の背もたれ部分を外します。 赤丸印のところにナットが隠れています。 めくりあげるとナットが見えました。 14ミリのナット2本で固定されています。 反対側も同じように外します。 これで背もたれを外すこと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月11日 09:25 hamachi_yoさん
  • コンソールボックス アームレスト付 取り付け

    取り付け前 取り付け後 ODO #55,850km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月1日 18:14 triton21xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)