トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ルーフヘッドライニング交換

    交換前(^。^) 取り外し( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 取り付け前 取り付け(^。^) 終了(о´∀`о) フロント、センター、リヤのピラーガーニッシュ、サンバイザーも取替えました。 グリップとルームランプは部品待ち センターのルームランプはもともと設定の無い年式なので どうやって付けるか思案中(´-`) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2018年6月14日 17:08 tick-takuさん
  • インテリアパネルセット(木目調[ダークブラウン])

    「カジュアルな内装」という設定のアクアですが、「カジュアル」以下という印象です。ちょっとだけ手を加えることにしました。 使ったのは、モデリスタの「インテリアパネルセット」。カラーは木目調[ダークブラウン]。  作業は両面テープで貼り付けるだけ。  さすがにモデリスタ。ぴったりです。 先日、トレーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 23:12 kewpie2012さん
  • ステアリングリモコンLED打ち替え

    ステアリングリモコンのLED打ち替え。 何故か今回はピンク。 作業は丸投げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月3日 20:17 だいごろう@さん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    エアコンパネルのLED打ち替え。 いつもの方に依頼。 完成写真のみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 20:15 だいごろう@さん
  • 中期型エアコンパネルへ交換

    前期型のエアコンパネルは使いにくそうなうえに見た目がいまいちなのでYオクにて中期型Lグレード用のエアコンパネルを落札しました 中期型S・Gグレードのパネルも流用可能みたいですが形状が若干違うようでLグレードのパネルなら前期型と同形状だそうです。 ナビ周りのパネル、助手席側のエアコン吹出し口、上下 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年3月11日 20:35 モウえもんさん
  • エアコンパネル交換

    内装をピアノブラックにしたかったので後期のものに交換しました。 力ずくで外しただけです。 完成 右が浮いてますがナビのパネルも交換するつもりなので気にしません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 23:15 mio2021さん
  • シフトゲートイルミ交換

    ばんくんを購入して程なくしてヤフオクで1900円程で落札して取り付けたのですが、1年位でチラチラしだして先日とうとう点灯しなくなりました。 外して確認したら、電源ケーブルが基盤から外れてました。 取付の時シフトパネル側にイルミのケーブルを逃がす処理をしなかった為に負荷が架かって半田が外れたみたいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月11日 18:48 tottoko-tatsuさん
  • ドアパネル交換

    何気に忘れがちなのが・・・インナードアノブのワイヤー位置。(;´∀`) 白が上、緑が下なんですけどね・・・作業に没頭すると忘れるんですよw さて、G'sパネルへ新たに追加したSPグリル周りのスポンジなんですが・・・ご覧のようにパネル側のグリル枠の跡がクッキリとw ・・・まぁ、外すのも何なんで無理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 18:05 オートカムさん
  • 純正インテリアパネル(コンソール部メッキ)取付

    トヨタ純正のインテリアパネル(コンソール部メッキ)を取り付けてみます。 まずは取付前の様子から。 パーツを注文するとこんな感じで届きます。 取付前に取り付け部分の清掃を行います。 汚れたままつけると貼り付き強度が落ちるので必ずやりましょう。 本来はここでマスキングを行い、専用プライマー(0886 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 11:09 かぐやえもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)