トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 傷防止

    先ずは、アクアが納車して一番手間取ったのが乗り降り‼️ 最近は車高の高い車しか乗ってなかったのでアクアに変わって乗り降りの時に足上がらん(笑) 傷が付くのが心配で急拵え‼️ 近所の100均でカーボンシート買って、ドライヤーで形成して出来上がり。 これで足上がらなくても大丈夫(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:04 SyukoSyukoさん
  • インパネをピアノブラックにする動画あり

    アクアのドアスイッチパネルがチープなので、ピアノブラックにしてみます。 クリップリムーバーでサクッと外して 水研ぎでシボを均します プラサフを吹いて 更に磨いて均します ブラックで塗装して またまた磨きます クリアを吹いて コンパウンドで磨いたら 完成です 運転席側はこんな感じです。 純正のピアノ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月18日 20:53 HASMさん
  • 初自作LEDカバー🌼

    ビーズとハサミとホットボンドとマジックテープを用意して形にしていきます。 LEDのところに貼り付けます。 ライトアップしたとこの映像です。眩しくありません。夫から田舎のキャバクラかラブホにありそうな趣味の悪い照明みたいだと言われました。(笑) 初めて作った割には良く考えて作ったと夫から褒められまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月1日 14:35 ?HARUちゃん?さん
  • スイッチLED打ち替え

    大人っぽくメインを白で打ち替えてパイロットを青にしています。 エアコンの液晶は反転させて色を逆にしています。 運転席右側のスイッチ類も白と青で統一させました。 フルオートウィンドウスイッチも白に。 基盤を壊さないように慎重に素早く打ち変えました。 作業的には難しいってわけではありませんが基盤を壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 02:49 なおたん♪さん
  • シガーソケットキャップにLED追加

    シガーソケットのキャップ… 昔は無かったこのキャップを開けておくのが嫌だけど、光がないのも寂しかったので、LEDを仕込んでみました。下の物入れにも付けてあるのですが、財布を入れているので意味が無いため、別の場所に追加しました。 素人のは安心のエーモン製なので、他に付けている足元のLEDに繋げて、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 17:40 nkmnobさん
  • バックモニター取り付け そのいち

    RCA入力タイプのモニターを使用します。 早速バラして元の細くて頼りなくて使いにくい線をすて 基盤に手頃な線を半田で直付します。 上からVin GND Video1 null Video2(Rev) Revです。 STAR SSD101というICが乗っているものは基本基盤も同じようなものみたいなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 01:35 S A I T Oさん
  • AピラーにLED取付

    ドリンクホルダーに置いた灰皿が、夜になると真っ暗で見えないので、Aピラー内にLEDを仕込みます。 赤丸の個所にドリルで3mmの穴を開けます。 いきなり完成図ですが、穴からはみ出さず、真上からスポットで照射する様に、5mmのLEDを内部にホットボンドで固定してます。 薄暗くなってから。 照射位置は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月2日 12:09 fzslayerさん
  • シフトパネル塗装

    シフトパネル塗装しました。メルクのエフェクト顔料T20-02 WNT Arctic Fire 外してマスキングテープ貼り。 ウレタン2液、11BK01 塗装。80℃、35分でベイク。 エフェクト顔料クリヤー、塗装 塗り重ね 乾燥炉でベイク後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 13:00 RIRIKYUさん
  • インパネ塗装

    インパネとドリンクホルダー、携帯ホルダー塗装、インパネのシボ部分には、ラッカーのハイグロスブラック下塗塗装。80℃.30分で強制乾燥。上塗りは、メルクのエフェクト顔料、T20-01WNT Viola Fantasy 調色塗装、80℃.30分強制乾燥 内張外しで、外し。 マスキングテープ貼り。 パネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月23日 15:33 RIRIKYUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)