トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ホーンとハンドルの一部を交換(T_T)

      現行のアクアのハンドルゎシルバーの部分が黒くなっているのを見て自分のゎシルバーだから黒い方が良いかな?って思ってトヨタさんで注文(-´∀`-)   どうせカバーだから値段も三千円位?と アマくみてたら(T_T) 諭吉さん2名と引き換えでした(T_T) 高いよー😣 カバーだけだと思っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月6日 18:16 よ~ちゃん姫㈹チーバくんさん
  • 純正レザーハンドルに交換

    いきなり完成図 ウレタンの触り心地がどーにもしっくりこなくて、、やっぱレザー良いですね。 まだ、ハンドルスイッチの配線してないんでその内に、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 16:06 フミくんさん
  • ステアリング・シェイク・ダンパーとクルコン・スイッチの取付け

    補機バッテリーのマイナス端子を外します。 アクアは後部座席の右側の下に格納されています。 プラリベット二か所を外してカバーを引っ張れば簡単に開きます。 プラリベットは中央の部分がロック機構になっているので、精密ドライバーなどを差し込んで浮かすとロックが外れます。 カバーが外れたら、10ミリのメ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2016年10月23日 08:34 めんまさんさん
  • REALステアリング取付

    無事に届いたREALのステアリング。今回はブラックカーボン(30-2-BKC)をチョイスしました。 やはり有名なメーカーだけあって梱包もすごく丁寧でした。 早速取り付け。 エンジンを止めてからしばし待ち(5〜6分)、バッテリーのマイナス端子を外します。 端子を外したあと、エアバッグ誤作動防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月5日 10:28 Sh1n1さん
  • ステアリングスイッチでエアコン操作化

    中期型 Sグレード エアコンディショナコントロールに交換したのを機に、ステアリングスイッチで操作できるように配線を追加しました。 今回も通販で購入したターミナル付き配線を使いました。 トヨタ純正部品 82998-12870相当品です。 2本必要です。 コラムカバーを外してG5コネクターにアクセ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 3
    2016年8月19日 22:46 neruさん
  • アクアステアリング☆純正革巻☆取り付け

    取り付けの図です。 リアの下部のカバーを取り外して、マイナス端子を取り外します。 皆様の整備手帳を参考にエアバッグを取り外します。 ここで、センターにマークをつけて、ステアリングを外します。 ネジは、全部外さないように。 前々車でナルディに交換したのを思い出しました! 取り外しました。 純正と革巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 21:46 かつぼんぼんさん
  • シェイクダンパー取り付け

    巷で流行ってるし。先輩型のプレビューが良かったから、取り付けてみました。 いきなり完成ですが、ネジを頼むのを忘れて 慌ててホームセンターへネジの調達 今後、購入される方は、忘れずネジの発注もしてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 16:07 まーーくんさん
  • ステアリング交換

    こちら取り付け完了写真。 ウレタンのちゃっちいのがついてたので彼女が交換してくれと… まぁ分解好きだし某整備手帳を参考にサクサクやりました! とりあえずバッテリーマイナスはずそ… どこにあるの?笑 ハイブリッドカー。 まずバッテリーを探すところから始まりました。笑 エンジンルームにないのですね。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年5月14日 12:25 もっさん10_07さん
  • ハンズフリーパット交換

    皆さんの交換を参考に ハンズフリー付きの左側パット調達 型番は84247-47081-B0 ナビレディパッケージとアドバンストディスプレイなのでこの方番でした。 もちろん接続端子は6ピンタイプです。 交換前の、ステアリング 先輩方の整備を参考にバッテリー端子を外しました。 エアーバッグを、外して「 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月27日 17:51 まーーくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)