トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ピットストップ

    MOMOのPITSTOPです。 2万超えの名品ですが、現在は廃盤になっているようですね... サイドブレーキは外せた!って方と、 どーやっても外せない!って方に二分するようです。 私は後者。 まずは力任せ。叫んでもびくともしません。 暖めてみます。チンチンに熱くなるまでやりましたが、びくとも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月21日 15:48 SoGoEXさん
  • シフトノブ取り付け

    ゲートパネルを取り付けついでに外すした純正ノブをTRDのやつに交換します。 あまり奥まで回すとパネルに当たるので 何か詰め物した方が安定するかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 16:25 墨達磨さん
  • スタートスイッチの交換♪

    純正の青いスイッチが気に入らなくて(>_<) クラウン仲間から ピンククラウン用のスイッチをGET( ゚ロ゚)!! わぁ~いわぁ~い(⌒‐⌒(⌒‐⌒ イメージが変わって明るくなったヨォ~ 嬉しい~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月15日 00:09 よ~ちゃん姫㈹チーバくんさん
  • 今更のド定番!!!

    アクア弄りにおいてド定番と言われるものがいくつかありますが今回私が弄るド定番ポイントがこれ! ノーマルも嫌いじゃないんですが純正然と高級感がマイブームの私はこれをアレに変えます レクサスIS純正シフト! みんカラ内でシフトを弄る大部分の方が選択していると思われる位のド定番シフトですね(笑) ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月26日 22:51 Takahiro...さん
  • シフトポジョンLED化

    オート〇ックス行ったらLEDキットが特価になってたんで衝動買いw 夜だけど我慢出来ずにすぐ付けちゃいました 丁寧な説明書付きだったので僕のような初心者でも簡単でした。 ただカップホルダーを外すのにコツがいるかも。奥の方から外すと簡単に外れてくれました。手前から外そうとすると硬くて内張りはがしを1つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 23:34 ショウタロウさん
  • G'sのシフトノブへ交換!

    純正のシフトノブからG'sの純正シフトノブに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 22:24 三代目 涼平さん
  • サイドブレーキカバー&ブーツ取り付け

    今回使用した道具たち プライヤー ラチェットハンドルのドライバーグリップ 10mmソケット エクステンションバー 6角穴→6.5sq変換アダプタ マスキングテープ はさみ 作業は自己責任です!! 純正のサイドブレーキ グリップは樹脂 ブーツはラバー とってもチープです 今回の作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年7月19日 23:31 もりもり@C-HRさん
  • 後期ECO&EVボタンの制作と取り付け

    さて、2つのカプラーを1つのカプラーに繋ぐワケですが・・・EVスイッチからの2本はカプラーの下側に入る為に、ストッパーらしき物を外してから端子を差し込みます。(;´Д`)ノ 差し込んだ方から見ると、こんな感じに。 で、次にECOスイッチからの3本を繋ぐ為にストッパーを差し込んでおいたら・・・1本 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年7月17日 18:10 オートカムさん
  • ステアリングスイッチ交換

    ステアリングスイッチ左側です。 ネジ2本で留めています。 ハンズフリー機能を持ったスイッチに交換です。 色はダークシルバー塗装のものにしました。 下3つのボタンはすべてナビに連動OK。 お話ボタンはミュート。 電話をかける、でるボタンはそのままの機能で連動です。 ステアリングスイッチ右側です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月22日 21:27 みんたあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)