トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • グリル塞ぎ

    はちろくまんさんの整備手帳を参考にさせてもらいました〜! グリル上部を家具などの角に付ける安全クッション2本(1本843円)とハサミ、カッターを用意します。 グリルのスリットに合わせて切り込みを入れながら、隙間にハメていきます。 左手からハメていき、長さを合わせて最後は斜めにカット ただ、中身 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月18日 22:16 Mr.ハーレーさん
  • グリル塞ぎ

    天気が良かったのでササっと装着 プラ段使い回し四年目です(笑) グリル塞ぎについて アクアのエンジンルームは下が開いてるので 高速道路や山で長い登坂とかの高負荷運転が無いのを条件に 毎日の最高気温が10~15℃以下で上下段塞ぎ 20℃以下なら下段塞ぎ を、目安でいいと思います 無精して気温20℃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月18日 19:05 Naked Masterさん
  • 燃費向上計画

    グリル塞ぎます。 Black Jollyさん方式でいきます。 ナンバー隠しに使ったプラ段を二等分するとグリル塞ぎにぴったんこ♫ 結束バンドで固定です。 意外とレーシーな雰囲気w カーボン貼りたくなります。 いらっしゃいませ〜♩ て、感じで開きますwww さて、効果のほどは…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年12月16日 15:22 ぐっち☆さん
  • 燃費向上?ラジエターグリル塞ぎの巻

    車庫に有った廃材を利用しました 材料:プラ段・結束バンド プライス:¥500以内 取付サイズ:73cmx11.5cm 2分割した方が取付やすいです。 PIVOT DMC CAN通信車用デジタルモニター (水温、エンジン回転、電圧) で水温チェックしてますが低下速度が遅くなった気がします。 気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月11日 23:10 Jolly~さん
  • グリルふさぎ

    定番作業です。 すき間テープを使います。 100均にちょうどいいサイズがなかったのでホームセンターで買いました。 長さ118㎜に切って厚みが厚いので2枚におろして使います。 ロアグリルで30個使います。 色がグレイなのでラッカーで黒塗装しました。 あとは脱脂して貼り付けるだけです。 後付け感なくデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月30日 09:12 GOKOUさん
  • グリル塞ぎ-その2

    過去記事の「グリル塞ぎ(黒のガムテープを貼るだけ)」から2シーズンが経ちました。 効果はあるものの見た目がもう一つしっくりとこなかったので、みんカラさんでもう少しスマートなものをと探してみますと、グリル部分に園芸用ホースを埋め込んだような工夫が目に留まりました。 よしよし、今回はこれでいこうと早速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 21:13 bell_516さん
  • フロントグリルカバー装着

    真冬の寒さですっかり燃費が落ち込んだアクア君に、燃費改善策を施します。 夏場には走行用バッテリーが二目盛にならないと、エンジンを始動して充電しなかったのですが、気温がマイナス以下だと、バッテリーの充電度合いに関係なく、数分おきにエンジンが始動します。 そのため、燃費は下がる一方です。 アクア君 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月29日 21:00 M7.4さん
  • 時期外れのスマートエコグリル

    先日みん友さんから安く譲っていただきましたスマートエコグリルの取付です。5月22日にこの<a href="http://minkara.carview.co.jp/userid/1649640/nanisiteru/29459758/detail.aspx">「何シテル?」</a>で着弾していたも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年6月15日 17:07 hero-heroさん
  • グリル塞ぎ

    ※お約束ですが以下自己責任でお願いします。 グリル塞ぎの作業や装着写真は他の方々が沢山載せてるので割愛 殆どの方がプラ段(プラスチックダンボール)と結束バンド(タイラップ、インシュロック、ケーブルタイ)で塞いでますが、冬場で気温が低いからか結束バンドがカチカチで、普通にやるとバンパーを外して作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月4日 23:14 Naked Masterさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)