トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Lei04 カーナビ横に移動した!

    ツイーター付けたらレーダー設置場所が無くなった。ボード上に置くのは嫌なので、カーナビ横下ギリギリに移動しました。前方視界の邪魔にならず、且つ操作し易くなったうえに見易くなった。 最初は、ドリンクホルダー上隙間に移動させたのですが、レーダー感度が極端に下がったので、視界に入らない程度でセンターに移 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 19:12 シロうさぎさん
  • アナログからデジタルへ

    今まで使っていたメーターです。信号はOBD IIの端子から取りました。前車のPriusの時から付けていたので直ぐ解りました。8000回転まで表示するので、エンジン動作時も針がほとんど触れず、不満を感じていました。 ネットで安く買いました。旧メーターの線を切って繋ぎ直すだけなので、30分程で終わりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 12:28 qfs********さん
  • EVランプ増設その2

    メーターEVマーク用LEDの回路からのスイッチング信号と電源を探します 回路より配線します 反対側の極性からも配線 メーターから配線を出して、先程作ったEV表示器に配線します 取り付けました。EVランプ点灯時は点灯 エンジン作動時は消灯します。ただこの位置では夜間眩しい為移動しました。 ハンドルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 08:41 TarMacさん
  • EVランプ 増設 その1

    EVランプって目線ずらさないと見えないので目線を動かさなくても確認できるように増設します。 EVランプにするため、犠牲になってもらうイルミ付きボタンです。 EVボタンをデザインして作りました。点灯試験中 メーターを外します。 取り出したメーター メーターカバー取り外し 完全分解して3枚おろし この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:32 TarMacさん
  • YAC LEDボルテージチェッカー

    電圧計が欲しかったのですが、BLITZのタコメーターを奮発して購入したため、価格が安いシガーソケットに差し込むタイプの電圧計を購入しました。 ドライブレコーダー前後2台分とBLITZのタコメーターで1ヶ所使っているので、3連ソケットを買い増ししてソケット+ソケットで4台分をタコ足配線で接続。 大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 19:33 北のみるくさん
  • BLITZ FLD METER TACHO For HYBRID 取り付け

    OBD2コネクターに差すだけの簡単接続できると聞いたので、DIYで作業しました。 設置場所に悩みましたが、ピラー近くより視界に入りやすいこの場所に設置。 表示はタコ、モーター回転数、水温に設定しています。 箱から出して、説明を見て接続開始♬ しかし問題発生!! 接続方法はCAN方式? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 18:54 北のみるくさん
  • タコメーター取付 その2

    その2 早速小物入れのスペースに セッティングしようと試みましたが うまく形が合いません。 ステーも上手いことハマってくれません。 てな訳でステーは外します! ダイソーでこんなものを見つけました! 紙粘土みたいに固まるクレーねんど! こいつを使ってどうにかしてみようかと! 小物入れス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月22日 12:29 Gino-civic-AQUAさん
  • タコメーター取付 その1

    2020年2月 以前相棒だったミラジーノの形見、 バキュームメーターと同時に オートゲージのタコメーターを取り付けます! まずメーターの電源線です! こいつをオーディオの電源に割り込ませて 確保しようと思います! 割り込み用のギボシ配線を作成! オーディオナビのコネクタから 伸びている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 00:33 Gino-civic-AQUAさん
  • バキュームメーター取付 その2

    ボンネットを開けると 出てくるこのホース ここにバキュームメーターの チューブを割り込ませます! 使ったのはT字型のホース継手! 8パイと4パイのものを使いました! このT字継手を ホースを切って割り込ませます! 切るって、もう後戻りできない感じに なっちゃいますよねー。 でも切っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 21:38 Gino-civic-AQUAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)