トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクアNHP10

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクア [ NHP10 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フットライト新設

    真っ暗な車内を、少しでも明るくしたい…と納車時から思い、やっと実現しました。 ナビ裏から、イルミ配線を検電テスターで探し当て、HE21S・ラパンの時に買って、在庫にしてたLEDテープを要所に貼り付け。 左右で、明るさが異なったので、設置場所を再検討します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:27 來 福@川越魂さん
  • エアコンパネル液晶反転

    以前にエアコンパネルのLED打ち替えをした際に、表示パネルの液晶反転をしたかったのですが、アクアでの詳しい整備手帳が見つけられず中途半端にやると失敗する恐れを感じ保留していました(^^;; ですが、この度エアコンパネルのリメイクをするついでに再チャレンジする事に(゚∀゚) アクアの整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 13:07 ぶんた44RXさん
  • PTCヒーター取り付け 検討3

    純正の制御だと作動条件が厳しいので 独自でPTCヒーター制御に関してどうするか?の検討です 前回はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3041020/car/3205452/7592243/note.aspx 使用するのはこちら 温度制御モジュールにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 11:38 TarMacさん
  • フォグランプ 修理

    フォグランプの光軸調整ネジが調整中に壊れましたので修理します。丸の部分なのですがなんとプラスチックのロングネジしかも潤滑剤なんて塗っていない。回すとギコギコ音がしていました。 \_(・ω・`)ココ ランプ本体を外すとネジ部分がネジ切れています。 ネジ部分長さ足りなくなり下向きに調整出来なくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月5日 11:02 TarMacさん
  • 後期アクアでのルームランプ連動線取り出し

    既に取り付け済のスカッフプレートのLEDを光らせたくて、ドアオープンに連動するルームランプ信号を取り出します。 みんカラの諸先輩方の情報から助手席側Aピラー内のコネクタにルームランプ信号線が来ているとのことで調べましたが、私の後期アクアではセンサーが追加になっており、みんカラでの事前情報と線色が異 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月29日 07:59 アテンザ6さん
  • 光るミラースイッチに交換 2 ドアミラースイッチ検証(分解)

    先日購入した全点灯型ドアミラースイッチ到着しました。LEDも白色に交換したいので分解して中身を見てみましょう。 こちらが裏側になります。純正の光らないスイッチは10ピンコネクターで接続ですが、全発光スイッチは機能が多い為配線数も多く28ピンになっております。 機能的には 1 シンボルの照明 2 リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月17日 15:56 TarMacさん
  • バックフォグランプ 取り付け 2 ディマースイッチ ピンアサイン確認

    中古購入したバックフォグ付きディマースイッチ ワイパー側は使わないので外して保管します 内側にあるスイッチがフォグランプ用です off→フロントフォグ→バックフォグ になります バックフォグのONはパルス信号でONとOFFを制御する様です (バックフォグスイッチをオンにすると保持せずに手を離すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 11:38 TarMacさん
  • 光るミラースイッチに交換 1 材料集め

    アクアのミラースイッチはイルミネーション機能が無いため夜間凄く扱いずらい 全点灯イルミネーション付きスイッチに交換します まずは材料集めです ご覧の様にこのスイッチかなり高価です色々機能がある様で...... 1バックする時ミラーが下側に向く 2ドアロックすると自動でミラーが格納するらしいです 今 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年5月15日 10:25 TarMacさん
  • GRハンドル オーディオスイッチ配線の検討

    だいぶ前に交換したGRハンドル スイッチ関係が照明以外機能していません。 面倒だったので作業をしていませんでしたが、そろそろ本腰入れようかとおもいます ピンアサインはこんな感じです。 色々苦労してGRハンドル付いています そのままではポンとは付きません(ˆ꜆ . ̫ . ).🎀 こやつが面倒 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月10日 19:34 TarMacさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)