トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

整備手帳 - アクア

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ドアウェザーストリップ取り付け

    説明不要ですね 622円安かったので購入 フロントドアとリアドアの隙間を無くすゴムです リアドアの前の耳の部分にはめ込むだけです。テープもありません。丁度良い長さにカットするだけです 上部もストリップを入れたのでこの部分の隙間はなくなります。高速で走行すると耳の付近で聞こえる風切り音が無くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 08:03 TarMacさん
  • オイル/オイルエレメント交換

    S-FV添加 ODO #80,291km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 16:59 triton21xさん
  • ドア上部シールストリップ取り付け

    安かったので購入説明不要ですね 548円 長さを合わせて切る 両面テープで貼る付けるだけです リアドアを閉めた状態 前ドアを閉めた状態 ドア上部の隙間が塞がります。 耳元で聞こえる風切り音と騒音が聞こえなくなrます。埃も入りにくくなりそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 13:20 TarMacさん
  • 帯電防止シートカバー作成

    帯電防止クッションに続き、帯電防止シートカバーを作成。 導電性ファブリックテープは幅50㎜を使用。 助手席用として使えるように左右対称に貼り付けて、スナップボタンを取付。 取敢えず、運転席に設置。 サイズとフィット感はOKだが、シートにはカバー固定用のフックを付ける場所が少ないのが難点。 アースは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月6日 23:30 MetalHorseさん
  • CVTオイル交換 ODO1100km

    午前中に授業参観を済まし、 CVTオイルの交換に。 15年近く乗るでしょうから初期の磨耗粉などは減らしておきたいものです。交換しなくても壊れはしないと思います。ただの拘りですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 13:05 Jincyu-力(Riki)さん
  • エバポレータ洗浄

    フィルターを交換しても少し臭いがあったので、巷でウワサのヤツを投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 10:41 Fuga19さん
  • リアドア内張のデッドニング

    リアドアはスピーカー交換とデッドニングは実施済みですが内張は何もしていませんでした。 やっと一段落したのでリアドアの内張もデッドニングをしてみました。 使用したのは、Amazonで売られていたRikopin(リコピン) のデッドニングシート 6mm×50cm×10m を吸音材として使用。 商品紹介 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 14:40 マイクさん☆さん
  • ブレーキパッド交換 139198km

    BRIG SDF(スーパーダストフリー) 定価¥21000を¥11000で購入。 キャリパー取付前の状態 HV車のキャリパーピストン戻しは、ブリーダーからフルードを排出させて行う。 勤務先の工場を借りての作業。 制動装置の作業は命に関わる箇所なので、DIY作業においては自己責任で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 14:15 ★やま☆さん
  • フロント ブレーキパッド交換

    装着するパッドになります。 MKカシヤマ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 23:16 JBJL商会さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)