トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • BROAD FACTORY FEEL GOOD 取付

    カウルの取り外し アッパ-マウントカバ-取り外し ゴムの輪? 規定トルクは55kg・m 間に挟むだけ

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月25日 19:39 Toshi-Tさん
  • 車高調取付 フロント編 part2

    外したG's純正ショックアブソーバーとタナベ・サステックプロCRの比較。 全長は純正ショックアブソーバーの方が短い。 アッパーマウント、ベアリング、ナットを新品交換。 ベアリング部は単品でベアリングのみあるかもしれないけど今回はAssyで購入。 ベアリング部を分解。 この部分のみ使用。 車高調 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月27日 10:01 tboltさん
  • TEIN/EDFC ACTIVE-PRO取付

    テインのカタログ上では不適合になっていましたが、取り付けました。 ショックの先端部に、エクステンションキットの部品を取り付けていきます。 アウターチューブを取付けると、モーターはこのあたりまで来ます。 助手席側も同様です。 レシーバーは、ここに貼り付けました。 レシーバーの電源はヒューズボックス内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月19日 10:52 ちおくんさん
  • 足回りの異音(Dラーの対応に不満)

    事の発端は前回の整備手帳を参照に。 異音の原因ですが、新車輸送時に車高保持のために取り付けられているドーナツ状のゴムパーツが、乗っているうちに粉砕しショックの中で異音を発していたようです。 本来なら納車時に外されているはずの部品で、フロント左右に残されたまま3年乗っていました。 ショックのブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月15日 15:35 にしき@FC3Sさん
  • 車高調取付 フロント編 part1

    車高調を取付したのでとりあえず記録。 タナベのサステックプロCRを取付。 まずはフロントから。 アクアのフロントショックの脱着の為、カウルトップベンチレータールーバーのサイド部を左右とも外し、ルーバー本体を外す。 ワイパーリンクが出てくるので外す。 同時にカプラーも外す。 寒冷地仕様車はデア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月27日 09:47 tboltさん
  • 車高調取付 リヤ編 part1

    リヤの車高調取付方法。 フロントに比べて特に難しくないので、かなり端折り気味(笑) 室内側はリヤトリムの四角いカバーを除けるとショックアブソーバーのナットが見えるので外す。 サイドブレーキは降ろした状態にして配管やセンサーを固定しているナット類を外し可動範囲を広げる。 ショックアブソーバーの固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月27日 10:32 tboltさん
  • TEIN車高調スタビリンク交換

    以前から足回りからコトコト異音がしたので💦主治医に診て貰ったら👀スタビリンクが怪しいと😵スタビリンクを外した状態ですが、かなりくたびれていました😨 左スタビライザー側のスタビリンクのブッシュがスカスカ😣 ヨレヨレ😱障害は直ぐには出ないですが😓 乗っていてコトコト音がキモい😫 右前は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月25日 16:45 テイさんさん
  • BLITZ車高調取付

    まずはリフトアップ・・・ ホイール外して ワイパー周辺をここまでばらします 純正フロント足回り、今日でさようなら・・・ リアもさようなら・・・ BLITZ車高調に交換です( ̄▽ ̄) まぁ、こんな感じかな? リアが少し引っ込んでますが、ワイトレも検討しなきゃ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月4日 13:20 IS-ALJAさん
  • どなたか分かる方…

    去年にテインのフレックスz を組んだんですが、段差越えるたびにカチッと音がします…調べてみるとアッパーマウントのワッシャーとブッシュが浮き上がる?ような動きをします。 分解して、照らし合わすとダストカバー?というのがなんだか手元のものと形が違うような気がします😨しかし同じ品番なので入れてみるとロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年4月19日 22:15 ゆうこてさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)