トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアスタビなるものを装着!

    TRDドアスタビライザーが届いたので、夜な夜な取り付けました!!! 先んずは皆さまからT型トルクスボルトの締め具合が鬼固いとの情報を頂きましたので、仕事帰りにDに寄ってボルトを緩めてもらいました!(^-^)/ ※事前にアドバイスをくださった皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m 自宅に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年11月10日 21:59 しょうりん。さん
  • リジカラ、ロワアーム、リアスタビ取付け

    東海のおっかない方からの毒盛りで取り付ける下りとなったリジカラのついでに、補強パーツもまとめて取り付けてもらいます! 行きつけのオートウェーブにて。 見えるパーツは嫁からNG出ますが、これなら大丈夫です。 取り付け前です。 ショップに依頼しなくても、手軽にリフトアップできる環境が欲しいなとつくづく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年1月15日 23:14 しょうりん。さん
  • タワーバー&FEEL GOOD取り付け

    先んずは取り付け後の写真です^_^ ジュークと違って、アクアはアッパーマウントが奥にあるため、取り付けるためにはワイパー、ワイパーモーター、カウルトップ、水受けを外さなくてはなりません(>_<) 皆さんの整備手帳を参考にさせて頂き、なんとか取り外せました! アッパーマウントが姿を現しました!^_^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2015年10月4日 19:07 しょうりん。さん
  • TRDドアスタビライザー装着

    購入にあたっては、しょうりん。さん、だぶさんの手帳を参考に準備いたしました。 この場を借りてお礼申し上げます。 取説が懇切丁寧なのでことさら詳細な説明は不要かと思いますが、ねじがT型トルクスねじなので、T30とT40というサイズのトルクスレンチが必要です。 T30は手持ちの工具セットの中にあり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月21日 21:04 こんめしさん
  • CUSCO ストラットバー取り付け

    【ワイパーモーター取り外しまでの手順】 今回は、CUSCOさんのストラットバーを取り付け。初めのほうの写真は撮り忘れたため、取り外しの手順のみ記載します。 ①ワイパー取り外し ※取り外し前のワイパー位置をマスキングテープなどで印をつけておく。 ②カウルトップを留めているカバー(Aピラー下部)を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月6日 23:50 toshi_boonさん
  • TRD ドアスタビライザー 取り付け

    ドアスタビライザーを安く手に入れたので、取り付けたいと思います。 まずは完成写真。 物を準備します。笑 某フリマアプリにて、ボディ側のパーツのみを安く購入できましたので、補給品の、ドア側のみのパーツをディーラーにて購入しました。 いよいよ取り付けます。 ここのトルクスを上下とも緩めて外します。 結 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月10日 08:46 こーき@G'sさん
  • ストラットバー取り付け

    まず完成写真からです エンジンルーム内は赤で統一してる為 キャンディレッドで塗装しました ストラットバーを取り付けるまでの手順は 先輩方の投稿とyoutubeを参考にしました バラすところまでは割愛します タイヤハウスの中にブラケットを取り付けるのが 大変という事を見ていましたので エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月1日 01:55 Chagallさん
  • タナベ アクアGRスポーツ用タワーバー

    今回こちらをセレクトしたのは専用品だったので決めました! クスコ、トムス、ウルトラ、オクヤマなど迷いましたが後期には取り付けできないようで… 本当はあまり目立たないようにしたかったのですが… バーを塗ってしまおうかなー フロントガラス下側の左右のカバーも新品に変えておきました。 OH‼︎ギ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月9日 01:11 スギーズさん
  • クルマを繋ぎ目が無い箱にする為に

    TRDドアスタビライザー 品番:MS304-00001 まずは完成形です トルクスでストライカーを外します かなりカタイのでネジ山を潰さないよう注意です ※写真は後部ドアです 緩められない時は気持ち締め込んでそれから緩めると 上手く外れることがあります 外したネジは再利用します 外したらスタビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 20:22 Chagallさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)