- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- オーリス
- カスタム情報
トヨタ オーリス カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ オーリス をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるオーリスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

tikkyさんのオーリス
オーリスのおすすめカスタムパーツ
オーリスでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
オーリスのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでオーリスのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ(純正) フロントバンパー
奥の激シブ車高のイカしたオーリスでは無いです。
手前のドノーマルポンコツ過走行オーリスのバンパーです。
(そっちかーい)
説明は要らないと思いますがRSグレード以外の共通バンパーです。
修復不能な破損のため交換。
ノーマルのフロントバンパーです。
良いところ、新品なのでスベスベ。
悪いところ、傷ついたらショック。
およそ5万です。 -
トヨタ(純正) フロントバンパーエネルギーアブソーバ
前回バンパー脱着中に取り付け部破損しました。
部品自体は、発泡スチロールの硬めで出来ている形成品です。
部品はそんなに高く無いだろうと問い合わせするも7000円弱(高い)
困ってたら、某オークションで品番同じで未使用品出品されてましたので落札!
新品の半額以下で購入出来ました。
品番は、年式で違うので記載しません。 -
TRD フロントバンパーガーニッシュ 再加工
前回のは、端部の折り返しを削ってしまったために、真夏の直射日光で剥がれが生じてしまい、再加工となりました。
今回はワンポイントとしてTRDステッカーを追加^^
フューエルリッド同様、クリア厚塗りで段差をなくしました。
-
自作 TRDフロントバンパーガーニッシュ リアルカーボン加工
カーボン調シートを貼っていましたが、3か所ほど「浮き」が出てきたため、興味があったリアルカーボンにしてみました。
画像ではキレイに見えますが、所々網目が寄ったり、削りすぎたりしています^^;
オーリスのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでオーリスのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
HOT STUFF G.speed G-04
新たに導入した17インチアルミホイールです。
電装系でひととおり失敗して内装のLEDをすべて取り外してから早一ヶ月。
電装系がダメなら次はオーリスをどうしていけばいいか?
答えはカンタン、当初目指していた"走りのブラッシュアップ"をやるのみです。
その第一弾として施工したストラットタワーバー。
第二弾はホイールのインチアップです。
前に走りを極めるなら17インチで太いタイヤにしたらパ ... -
トヨタ(純正) GRヤリス 純正アルミホイール
GXPA16型 GRヤリス RZ純正ホイール
トヨタ純正(ENKEI製)
18inch 8J +45 5H-PCD114.5 φ60
前車15系オーリスからの移植です。
18系も基本的にほぼ同じ車なので問題無く履けました。
フェンダーからのはみ出し等もありません。(むしろ丁度良い出面)
個人的にこのデザインがとても気に入っています!
18系RSはフロントブレーキが大型化されているので、15 ... -
トヨタ(純正) オーリス 純正ホイール
180系オーリス(120T"RS pkg", ハイブリッドG pkg)純正17インチホイール
(RSはMOP設定)
17inch 7J +50 5H-PCD114.5 φ60
納車当時から探していたオーリス純正ホイールです。
マイナー車ゆえ中々出回っていませんでしたが、ようやく手に入れました。
これなら似合ってる似合ってないとか関係無く「これが本来の姿」なので、悩む心配がありません。
18 ... -
トヨタ(純正) GRヤリス 純正ホイール
GXPA16型
GRヤリス RZ“High performance” 純正ホイール
トヨタ純正(BBS製・鍛造)
18inch 8J +45 5H-PCD114.5 φ60
RC, RZ用に続き、今度はRZ“High performance”用を履かせてみました!
RZ純正のブラック一色+ややラリー味を感じるデザインが18系オーリスには微妙に似合っていない気がしたので、よりサーキット志向な ...
オーリスのフロントリップ・ハーフスポイラー
オーリスをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
EZ LIP EZLIP
レーシーさを出すためにボディを低く見せたい、でもエアロがない。
でも、お金もないしローダウンするのはまだ先になりそう。
でもでもでもー。
と、あちこち徘徊しているとオーリスオーナー様やインプレッサオーナー様たちが着けているEZLIPが目に留まりました。
スポーティな印象です。
非常に柔らかいスポンジの様な素材なので縁石に当てても傷つかなければ、私の繊細なガラスハートも傷つかない無いという夢の様 ... -
TALLEST 汎用アンダーカナード
汎用アンダーカナードです。
純正カナードの設定やサードパーティ製のカナードがない車種にもってこいな商品です。
5種類のカナード形状、またPP製かABS製のアイテムがあります。
全て三分割となっております。
1番自車のバンパー形状に近いものを選べば良いですが、採寸はなかなか難しいかも知れません(^◇^;)
ビスやボルトナットは付属していないので別途購入の必要があります。
私はM6サイズの鍋ネ ... -
ANY'S INTERNATIONAL EZLIP
雪害にて破損撤去した
モデリスタフロントスポイラーの
後継として装着致しました。
皆様のレビューを拝見しても
納得できるパーツのようでしたので
2年ほど悩んだ挙げ句
遂に付けてしまいました。
価格はモデリスタのものを再取付
するのにかかる費用の約8分の1(゚◇゚)ガーン
仮に1年でぶっちぎれても
同じ費用であと7回付けられるで~と
自分を納得させつつも
仕上がり ... -
エニーズインターナショナル EZLIP
【総評】
パーツの少ないオーリスさんにもエアロを付けてみたくなり、汎用品でどうにかならんかな?と探してみたところ面白いものを見つけました。
単刀直入に言うとゴムのスポイラーです(゚д゚)
なんとなく近いのが180系前期のTRDスポイラーやスバルのSTiスポイラー。素地の薄い板をボディ下部に取り付けたようなシュッとした仕上がりになります。
色は標準の黒の他、白や赤、グレーもあるみたいです。 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ オーリス 純正ナビ 衝突軽減ブレーキ カメラ LED(埼玉県)
148.7万円(税込)
-
日産 シルビア BLITZエアクリ ナビTV バックカメラ(埼玉県)
241.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン up! メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
239.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
