トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアウイング取り付け

    モデリスタで販売しているリアウイング(リアルーフスポイラー)の作業工程です。 こちらは一旦純正のウイングを外す(リアウイング内の配線もいじる)必要があり、作業的にはかなり大変になるためディーラーへ委託しました。 まずは純正リアウイングを外します。この格好で走行しているオーリスをたまに見ますが私に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月26日 22:29 KauRis-ZFさん
  • サイドフラップ取り付け

    クラフテック社の汎用サイドフラップの取り付けです。 取り付け位置の調整のため、5円玉&50円玉硬貨に紐を付け、窓ガラスに貼り付けて下に垂らします。 (5円玉だけだと風で揺れまくるため、5円玉×2枚、50円玉×1枚を取り付けました。) サイドフラップの一部に両面テープを張り、 ・仮固定する ・離 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月18日 10:54 HAM1さん
  • 星光 アクセントプロテクター

    友達が買ったので自分も一緒に買いました 笑 でも前々から気にはなってたんですよね! 前にも言いましたが、こーゆーフィン系パーツは大好物なんです(^p^) これを気になってた理由は、普通のべったら付けのエアロガードじゃない点にあります。 分かりますかね? 若干ですが、わざと1cmほど浮かせてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 17:35 いねちゃん@ウマ娘さん
  • ボルテックス・ジェネレーター取付

    ぷちEVO化? ルーフにボルテックス・ジェネレーターを取り付けます。 清掃、マスキングテープで後端部の位置決め。 メジャーを忘れたので、かなーり大雑把に感覚を決めます。 マスキングテープを外して完成。 フロント側から。 モノがちゃちいので、空力パーツとしてはどうなんでしょう? ビジュアル面では、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月26日 15:07 Feohさん
  • モデリスタサイドステップ取付

    このエアロ、中古で買ってから早◯年・・・、ようやく取り付けるところまでたどり着きました。(^^;) 取説他付属品は揃っていたので特に問題なく作業できました。 両面テープはエーモンの2mm厚の物を重ね張りして使用。 片側だけでも3巻、¥800×3=¥2400の出費・・・(T_T) ゴムモールは塗装す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月22日 10:37 tikkyさん
  • トヨタ純正シャークフィンアンテナ取付

    ずいぶん前に中古で買ったアンテナを、塗装して取り付けました。 作業中の写真を取り忘れてました<(_ _)>結構大変です。 ディーラーでタッチペンを購入し、ソフト99のエアータッチで塗ってあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 21:20 tikkyさん
  • モデリスタリアスパッツ取付

    物置でホコリまみれになってたリアスパッツをようやく取付ました。 取付といっても、ほぼ両面テープでの貼り付け作業ですが( ・_・;) 中古購入なので、古い両面テープを剥がす作業がメインとなります。しかしながらこの作業が大変で…orz その後はシリコンオフで脱脂後、エーモンの2mm厚の両面を重ねて貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 23:22 tikkyさん
  • TRDフロントスポイラー取り付け

    ジャンク品を購入して早1年と半年(笑) 割れ補修やDIY塗装と経て、やっとここまで辿り着けました。 エアロパーツの取り付けは初めてでしたが、幸運な事に付属品がしっかりそろってたので、なに不自由なく取り付けできました。 いい経験が出来たと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月19日 22:46 tikkyさん
  • シャア専用 バックパック(笑)

    ヤフオクにてゲット( v^-゜)♪ 全グレードに装着できるようですが、 150にはマフラー交換の選択肢は無く、社外マフラーのみなので、 マフラー交換したら、このエアロはつけれないな~ と、諦めていたら、 良くか悪くか、 嫁に マフラーうるさくしたらダメ!! っと、お叱りを受けたので、 マフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 10:08 めけめけリッターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)