トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ツィーターカバーリング塗装加工

    去年の12月に購入し温めておいた(放置ともいう)アイテムにブルーの塗装を施す整備記録でございます。 etopmia 高級感アップ 三菱 新型 アウトランダー スピーカー リング カバー 左右 セット 999円 アウトランダー用ですがオーリスにもつくサイズとのことです。素材はアルミかな? 裏には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 17:23 ポールリードスミスさん
  • グローブボックス球 LEDに換装

    オーリスはグローブボックスにイルミネーション連動のランプがついています。 さすが、小さい高級車…? ですが、ルームランプをLED化したら、ここもLEDで統一したくなるのです。 ということでやってきました。 ものの3分くらいで終わります。 まずはグローブボックスを取り外します。 手先が器 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月1日 16:14 @らっちょさん
  • ドリンクホルダーイルミ取り付け

    以前から暗くて不便なであったセンターコンソールのドリンクホルダーにイルミを取り付けました。 560Ω 1/2W抵抗と砲弾型LEDを一個づつ使用するだけでほんのりとした間接照明適な明るさを得ることができました。 後ろ側のホルダー内に写っているフィン状の物は、芳香剤です。 仕切りの下にLEDを埋め込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 23:57 あみぱぱさん
  • トランク雨漏り疑惑→雨漏り確定→修理

    ふとトランクフロアを見ると… 水が溜まってる… 慌ててスペアタイヤを外すとご覧のとおり。慌てて雑巾で水を排出。 スペアタイヤ下に落ちてた残骸。 前オーナーは釣り人説。 トランクの床板も若干ネバネバしたな。 侵入経路を探るも経路不明。トランクフロアに板金跡はありません。トランクで水をこぼした説もある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 15:39 モモラルさん
  • 自作インテリアイルミネーション その後の考察

    さて、先日完成した自作のインテリアイルミネーション、当初予定以上にいいものが作れて非常に満足度が高かったのですが、ひとつだけ心残りがありました。 それは、夜間の明るさ。 配線図からわかる通り、減光などは一切していないです。故に昼も夜も関係なく爆光… おしゃれなのはすごく嬉しいですが、運転の支 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 21:43 @らっちょさん
  • いつものルームランプ化

    マップランプは夜だからこそ使うので普通の白LEDだと眩しすぎて使ったあと目が眩みます。 そこで前車110イストでは運転席側を前前車60イストのサイドマーカーとして使っていたアンバーLEDにしてました。 コレがなかなか調子よくて気に入ってました。 オーリスはバニティランプが装備されていてこちらはち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 14:02 のりのり@12Wさん
  • バックブザー取り付け

    まず、ナビ周りのパネルを剥がします。 結構簡単で、風の吹き出しの所も手前に引くだけで取れます。 あとは、10mmのソケットレンチでナビを外します。 次にナビ裏の5Pコネクタのバック信号の配線(赤)にエレクトロタップを付けます。 アースはナビの横に付けられました。 あとは、元通りにはめていくだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 17:52 づーみんさん
  • カップホルダーイルミネーション(弱改)

    元々後期に設定のない前期用のカップホルダーイルミネーションを装着していましたが、皆様が言われている様に夜間に点灯した際の明るさが強めなのが少し気になったのと、そのままダイレクトにドリンクを置くのは精神衛生上宜しくない為実は早い段階でカーメイトのドリンクマットを敷いていました。 ドリンクマット( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月25日 20:53 -maen-さん
  • パノラマルーフ間接照明② 完成!

    パノラマルーフのスキマに間接照明のようなLEDを付ける!シリーズの第2弾です。 LEDテープは60cmの物を白・青の1つずつ、計2つ使用しました。 電源の供給先はすでに付けていたUSB差し込み口のパーツと同じ配線となるACCに割り込ませました。 ヒューズボックスから電源を取れば良かったかなーと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 02:52 タナカル25さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)