トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチワイヤー給油、レリーズ周り清掃

    以前、買ったところとは別の近所のバイク屋でRZの状態を診てもらったところどうやらクラッチがとても重たいらしい… 1代目のバイクということもあって、こんなもんだろと思っていたけどそう言われると確かに重い気がする… ツーリング行くと結構左手が疲れるしねー(・д・`) ということで清掃、給油するぞー! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月28日 02:29 ところてん@さん
  • ラジエターカバー

    RSにはついてなかったので120T用の部品を取り寄せて装着。 赤丸部分が干渉して邪魔なので取り外します。 それと、グリルとボディを固定するボルトx1とクリップx2を取り外します。 グリルを少し持ち上げてラジエターカバーを押し込みます。 クリップx2とボルトx1を元に戻し、ラジエターカバー固定用意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月2日 22:44 粉雪Σ(゚Д゚;)さん
  • オカルトチューン アルミテープ

    ホームセンターで 2000円弱で購入しました。 エンジンルームのここらへんとか、 ワイパーの下のここらへんとか、 前タイヤのここらへんとか、 後タイヤのここらへんとか、 ハンドル下のここらへん。 ホントはギザギザに切って貼った方がいいみたいですが、 で、 変わったような、変わらないような、、 アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 12:55 BEEさん
  • CVT取り換え

    修理時ODO:87258 先週の日曜日に異音&振動が発生してそのまま入院。 CVTを根こそぎ?交換するという大手術を。 コンティニュアスリバリアブルリビルトトランスアクスルASSY(長いっ) (新品だととんでもない価格になるとのことでリビルド品です(汗)) と トルクコンバーターASSY を交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月23日 19:38 ひょうたん.さん
  • TRD?オイルフィラーキャップ

    Amazonにて送料込み640円のノーブランドオイルフィラーキャップ 見映えだけてなんでもいいや~ってポチっとしてみたら、、、 あれ?TRD ?? ロゴはバッチリTRD 箱も本物っぽい なんなんだこのクオリティ(笑) 今までの中華製を越える満足感(笑) ちゃんとパッキンも付いてますね ロゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 19:47 めけめけリッターさん
  • エンジンオイル交換

    北陸遠征で酷使したので、オイル交換。 ABにて、特価品があったので試してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 14:57 Feohさん
  • ダッシュアウターパネルインシュレータ取り付け

    ポン付けです。 こんな感じです。 ちなみに取付前のノーマル状態。最初からスタッド4本立ってます(写真ではわかりにくいですね)。ここに取り付けるだけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月21日 16:54 kamotayuさん
  • フードインシュレータ取り付け

    オーリス150X以外にはついている(らしい)フードインシュレータ。 下側の爪(?)1箇所に引掛けて,6箇所ピンでとめれば終わり。 所要時間5分(開梱時間含)。 ちなみに取付前はこんな感じでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 14:12 kamotayuさん
  • (なんちゃって)エンジンマウント強化w

    思いつきの突貫工事。 取り出したるは、MINIのストレーキ。タイヤの前に付いてるアレ。 なぜここにあるのだろう? おもむろに切断。 で、気になるすき間にセット♪ ってオイオイ、ビス止めですか!? 強化マウントと比べたらかわいいモンですが、驚くほど一体感・剛性感を体感できたよ。 調子に乗って反対側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月23日 02:27 tikkyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)