トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • バンパー補修ついでに(*´ω`*)

    正月にぶつけてそのままだったバンパーをやる気スイッチ入ったので補修します!! ついでに日本車臭いナンバーポケット??要らないのでパテ埋めします~ 上手に出来るかな~??笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 18:12 D.ICEさん
  • キズナックス

     フロントバンパーについた傷がまったく分からなくなりました。施工前の写真があれば比較できるのですが...もはや跡形も無く消えてしまいました。キズナックス恐るべし。もうバンパー交換かな~と諦めてたのですが...  車体預けでの作業だったので詳しい作業内容は分かりませんが、これで¥10000は安いと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月16日 07:16 K_CUFSさん
  • 当て逃げ・・・

    やられました(笑) 見えにくいですが、修復完了です(笑) ①削って ②スプレー吹いて ③クリアーかけて 完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月5日 03:39 TAKAさんさん
  • フロント、リアスポイラー補修

    入院から帰ってきたのでスポイラーの割れも補修しましたが、さすがにうまくいかず少し段差が!FRP補修難しい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 22:48 ren-tさん
  • 一般市販品で傷を消す 85点の出来かな。

    直径2ミリほどの飛び石?かもしれない、 悪意に満ちた悪戯?かも知れない傷。深い傷で鋼板まで達する2ミリほどの穴です。数日で錆てしまうので、脱脂した後、タッチペン塗料で埋めました。埋める前の写真は撮り忘れました。 こちらは左右ヘッドライトの上部、ボンネットにあるひっかき傷。縦横にひっかいているので動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 06:45 アベンちゃんさん
  • 中古でリヤドア交換しましたが…

    取り外しフロントドアを開けてリヤドアヒンジの ボルト外すだけ! ですがおすすめできません。多分ボディーをやっつけます。 かなり重いし調整が難しいです… 板金屋におまかせすることをおすすめします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 20:30 赤いネコさん
  • バンパー・エアロスパッツ板金・取換修理

    不覚にもガリガリしてしまい。バンパー板金。ついでに細かにこすってしまっていたエアロスッパツも交換。走15,983km ・右前パンパー板金修理 ・右前サイドモール取り換え ・右前エアロスッパツ取り換え ・左後エアロスパッツ取り換え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 17:21 シマ@321-11さん
  • 前オーナーの傷を補修

    前オーナーのこのエグレ。 運転席側ってのもあり、恥ずかしいため直すことにしました。 軽くパテを盛ってみます。 らちが明かないため、とりあえず板金用パテをつかいパネルごとに成形をしていきます。 硬化剤を少し多めにして、ガツガツ盛っていきます。 硬化剤多いので反応が早いです。 炙って促進させます 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:06 チケsファミリー会長さん
  • バンパーの耳をリペア

    完全に耳がもげてます ドレメルのバーナーを使って直します 半田コテでも出来ますがコードが邪魔なのと温度の問題です 適当なTSOP 素材を当てながら補強 完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月17日 13:06 赤いネコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)