トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • VICSビーコン コネクター加工

    理想は、新品なんですが… お値段が高いので(爆) コネクター部分の形状が異なっている、1世代前のビーコンをオークションで落札して入手しました。 05モデル以降の純正ナビのビーコンコネクターの形状は「平型4ピン」なんですが、合いそうなコネクターを探していたら、とある所でPC用のコネクターが使える事 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2008年10月5日 00:01 meister-seiさん
  • メーター照明 LED打ち換え

    青化最終章!? メーターLEDの打ち換えです。 失敗すると取り返しがつかないのでオクで中古を入手。 写真は元の。 表面のアクリルパネルはツメを外せば取れます。 裏側のパネルは+ビス10個を外すと取れます。 次は針。 戻す時の為「0」の位置をマーキングしておきます。 写真のように隙間に突っ込んでグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2010年3月14日 18:50 やすぅーさん
  • パワーウィンドースイッチLED打ち換え

    過去ネタですがどうぞm(_ _)m 元はこんな感じのアンバー色 裏側の+ビス3本を外して4枚おろしにします。 基盤の赤丸部分がLED。 たしかサイズは3216だったような・・・ はんだを溶かして打ち換え。 青打ち換え後はこんな雰囲気です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年12月12日 20:26 やすぅーさん
  • ジャックナイフキー作成

    純正キーをばらします。 キーを削りジャックナイフキーケースに入るように加工 削り過ぎないようにノギスで確認 完成! モジュールを新規に入れる場合イモビコードの登録とワイヤレスリモコン追加登録が必要です。 ちなみにイモビチップはモジュールに内臓。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年1月10日 00:23 赤いネコさん
  • レー探 埋め込み。

    ナビ上のドリンクホルダー部にレー探の表示部を埋め込もうかと・・・ 結露が垂れてナビに掛かりそうでドリンクホルダーとしては使いにくいですしね。 レーダーはCR860iq っていう機種。アンテナ・本体・表示部がバラバラになってますいわゆるセパレートタイプですね 表示部をそのまま入れてもよかったんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年12月31日 11:50 みが.さん
  • ハイマウントストップランプ交換

    ハイマウントのランプは、もともとLED化していましたが、今回はLEDテープに交換しました。 エーモンの15cmを購入。 コネクタを外し、検電テスターを使い、配線を分岐させます。 テープLEDはハイマウント内に貼り付けました。 点灯を確認。 外から見ても問題なさそうです。 夜間画像。 もう少し光量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月5日 17:56 R☆M AVU65W(元AZ ...さん
  • 37万2020キロ オルタネーター配線保護材の修理

     走行は37万2020キロ、バッテリー交換時に仕上げと同時に再度点検をしているとオルタネーターの配線の保護ビニールの異変に気づきました。 ボロボロちぎれている感じで、当初はネズミ野郎のしわざかなとも思いましたが、歯型がなく、かつ細かく噛み砕かれた残骸もありませんでした。  となると、自然劣化とい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月5日 09:16 Avensistさん
  • ヒューズチューニング(エーモン G-ヒューズ)

    HotInazumaを試したいが、金欠。 先ずは、ヒューズチューニングから着手。 エーモン ヒューズチューニング 商品裏面記載内容 http://www.amon.co.jp/img/item/2582_b.jpg ■電装品の電気効率アップ!! ■24Kメッキ端子が接触抵抗を低減し、電圧ロスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年5月17日 22:06 tramissionさん
  • リモコンキー電池交換

    リモコンキーの押しボタンに反応しなくなったので電池を交換します。 裏面のシールを剥します。 分解します。 交換する電池の型番はCR1616のリチウム電池です。 組付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月28日 13:52 モタイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)