トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

クルーズコントロール、大丈夫? - アベンシス

 
イイね!  
あべ

クルーズコントロール、大丈夫?

あべ [質問者] 2006/12/04 13:02

アベンシス、3000km走破しました。
本日、クルーズコントロールを、高速道で使用しました。
100km/hにセットして、走行していました。
軽い上り坂の時、クルーズコントロールのスイッチレバーでを使って、速度をあげてみようと試みましたところ、
上り坂のためか、速度がなかなか増しませんでした。
ずっとレバーを上げていたら、いきなり、ギアダウンし、タコメータの針が、レッドゾーンへ。
ビックリしました。
また、ブレーキを踏んで、減速しても、速度設定は解除されず、ブレーキから足を離すと、また、もとの設定速度まで、自動的に加速します。これも、知らなかったので、怖かったです。以前はの乗っていた、アコードエアロデッキのシステ€と違っていて、恐怖でした。みなさんどうですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • Honey11 コメントID:112914 2006/12/04 13:02

    中央自動車道(調布-河口湖間)にてクルーズコントロール試しました(19年前アコードセダンで使って以来のこの機能です)。100kmまでの設定ということですが、実際には115kmまで使用できたので満足です。中央道のようにアップダウンのあるところでは特に重宝します。コントロールレバーによる減速のレスポンスがやや遅いような気がしましたが、こんなものなのでしょうか?

  • コメントID:112913 2005/11/27 00:05

    私もクルーズコントロールは重宝して使っています。設定が解除されないと言う事は無いですが、高速で長い上り坂が続くとキックダウンしレッドゾーンまで吹け上がります。その時は慣らし運転中だったので少しビビリました。(←車からすると慣らしはいらないのかな?)
    最高設定速度はメーター読みで120㎞/h少し手前で3000回転の少し手前ぐらいです。

  • コメントID:112912 2005/05/31 23:51

    ABさん、コメント有難うございました。確かに最も確実な解除方法はレバー解除ですね。ブレーキペダルでも確実に解除できると良いのですが、やはり慣れの問題でしょうか。
    最高速度は私のアベンシスも110強のようです。15年前の車(ホンダ)は100キッカリでしたが、殆ど使いませんでした。多少の調整幅というか実質的な余裕は不可欠ですね。

  • コメントID:112911 2005/05/31 22:15

    クルーズコントロールの解除には、いつもレバーのスイッチで解除していますが、いままでに解除ができなかったことはありませんでした。ところで、アベンシスのクルーズコントロールでの最高設定速度は、115キロまでなのですか?他の車種でも同じでしょうか?

  • コメントID:112910 2005/05/29 12:44

    あべさん、1年以上も前の話ですが、クルコンのブレーキ解除の問題は解決しましたか?
    最近アベンシスワゴンを購入し、クルコンを重宝しているのですが、ご指摘のように、ブレーキから足を離しても設定が解除されず、もとの設定速度まで自動に加速することがあります。ブレーキの踏み方が甘いためかなぁと思いながらも、若干気持ちが悪い状況です。
    原因や対策などご存知の方、コメントをお願いします。

  • コメントID:112909 2004/02/19 23:17

    私もレーバーで加速中に、いきなりキックダウンして一度びっくりしました。ブレーキは今度試して見ます。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)