トヨタ アベンシスワゴン

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

アベンシスワゴン

アベンシスワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アベンシスワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サイドビューカメラ取り付け

    幅寄せでホイールを傷つけないように前進では左前輪をバックでは左後輪を映すように左ドアミラー下面に埋め込みカメラを2個取り付けました。 カメラを2個埋め込みました。 解りにくいですが左前輪の画像です。 左後輪の画像です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月16日 21:02 イントレピッドさん
  • オートリトラクタブルミラー取り付け

    みなさんのレビューを参考にさせていただきました。 20系アルファード用が流用できそうなので、購入&取り付けしました。 無事、27アベンシス後期でも動作いたしました。 あらかじめ車外にてエレクトロタップを着けて準備 小物入れさえ外せば、ミラースイッチ裏にアクセスできました。 ミラースイッチうらのカプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月10日 19:14 hiro/さん
  • LC500用スイッチ取付ハーネス作成

    今回作成したのはインジケータ付スイッチ車に、LC500用インジケータ無しのスイッチに交換するためのハーネスです。 インジケータ無しのスイッチであればTRDやGR 用などもいけると思います。 ○必要なもの LC用スイッチ側: 10P(025型)-SMTSメス端子側コネクタキット/10P025K-S ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年4月17日 20:54 らっしぃーさん
  • POWER USB4.2取り付け

    灰皿部分をバラし、シガーソケット裏です。 灰皿パネルの裏はカバーで覆われており、そのカバーを外すのにトルクスビットが必要です。 取り外しなど想定してないためはめ殺し・・・、どうにも無傷では取り外せなさそうなのでツメ部分を熱した細い釘で溶かして摘出(´-ω-`) オレンジのは導光部品、灰色はシガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 23:10 らっしぃーさん
  • ホーン交換

    アベンシス乗り、いやトヨタ車乗りでは定番なんでしょうか、レクサスLS600用ホーンに交換しました。 86510-30700 HORN ASSY, HIGH 86520-30610        LOW の2個セットです。 作業は簡単。 意匠カバーを外したら、広い空間に純正ホーンがいらっしゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月17日 12:45 HIRO@ktd5R.comさん
  • レクサスホーンに交換

    ボンネットオープーン カバーを外します 純正さん 手が入るスペースあったのでらくらくでしたー 外した純正 レクサスホーン カプラーオンでレクサスホーンに取り変えて完了 簡単取り付けでしたー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月20日 23:23 hiro/さん
  • ウィンカーリレー・バルブ交換

    物が揃って、我慢しきれずにJにて持ち込み取り付け🎵 キレッキレ😆 リアも持ち込み交換😁 キレ良し❗明るさも文句無し👍 リレーのカチカチが、どっかのメーカーにある様な音(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月6日 12:54 チェゲラッチョさん
  • トップノットアンテナ取り付け

    いきなり完成写真ですが取り付け完了! バックドアのウェザーストリップを外し 内張を浮かせ 手を突っ込む! 以上です。 必要なレンチは22mmで、ナットは元のものがそのまま使えます。 ルーフが下がらないのと、補強やボルトで回しにくいのですが、締めすぎたかもしれません・・・大丈夫かな(((( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月8日 11:50 らっしぃーさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    まずは失敗する前提で(笑)、ドナーとなる中古品をオークションで入手しました。 検電テスターを使用しアノード・カソードを判別し、使用するLEDの色別でマーキングしておきました。 ハンダ付けする前に購入したチップの動作確認も忘れずに実施しました。 取付後に不良品と判明したら涙目ですもんね。。 一通り打 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月8日 23:30 たかbouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)