トヨタ アベンシスワゴン

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

アベンシスワゴン

アベンシスワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アベンシスワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドライトコーティング

    少し遠目から見て黄ばんできたので、簡単にコーティング剤で磨くだけにしときました。 いつものシュアラスターZEROリバイブを使用。 これはコーティング前 コーティング後。 ほとんどパッと見変わりませんが、遠くから見ると黄ばみがほぼなくなりました〜 だいたい2ヶ月に1回の頻度でコーティング剤塗る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月5日 13:19 青きちさん
  • エンジンオイル&エレメント

    ☆整備記録☆ 前回から5500km以上走行してのエンジンオイル&エレメント交換。 おなじみのトヨペットさんで。 ちょっと5000km超過してしまった... 総走行距離88680km オイルとエレメント交換で6600円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 15:10 青きちさん
  • ヘッドライト磨き 4回目

    定期的なライト磨きが必要で先日#320から雑に磨いてコーティングしましたが案の定黄ばみは減りましたがくすんだ仕上がりになりました。 今回は800→1500→3000と水研ぎしました。 コーティング剤はコチラ。たくさんレビューあるので割愛。 仕上げコーティング剤のみ使用 3Mは一気に塗る勢いがいりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月4日 15:01 音鉄(おとてつ)さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    右ヘッドライトがチラツキ始めたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 07:50 MKINGさん
  • 夏タイヤへ交換!

    だいぶ暖かくなり雪も降りそうもないことから夏タイヤに交換しました。二台分なのでちょっと疲れました…。久々にアベはBBSです。たまに履かせないと駄目になっちゃいますからね。なかなか良い感じ(^^) タントは純正アルミですね。軽はノーマルが一番!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:03 markーxさん
  • 車検

    整備内容①エンジン、シャシ洗浄②LLC、発煙筒、ブレーキフルード交換 51795Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:13 レクサスバンさん
  • Adパワー(静電気制御)

    息子からもらったので貼り付けました。 エアフロの手前に パークリで洗浄して 貼り付けたあとに 叩いて圧着 当分はcpuが学習するまで 違いがわからんだろうな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 18:24 ちゅうじ@さん
  • ブレーキパッド、ディスク交換

    前後パッドの交換時期が来たのでディーラーさんに相談したところ、「持ち込みもOK!」との事、早速DIXCELさんの低ダストパッドを購入 併せて前後ディスクも交換。 DIXCELさんのロゴかカッコ良いです✌️ 低ダストパッドの効果が凄く2週間経っても殆ど汚れなし✨ストレスフリーになりました✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 16:19 アベのりさん
  • バルブ交換後のヘッドライト光軸調整

    ヘッドライトのバルブを交換してから運転席側の光軸がだいぶ下がったので、早朝の暗いタイミングで光軸調整を行いました。 ライト点灯した状態でロングドライバー使って調整ボルト(UP DOWN)をUP側に回して助手席側の光軸の若干下に来るように調整。 試運転して問題ないのを確認。 調整後は、明るく先まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 05:35 青きちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)