トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - bB

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    リアのホイールをもうちょっと外に出す為、ワイトレを20mmから25mmに変更します。 付けてたワイトレを外します。 まずサビや汚れをワイヤーブラシ等で掃除します。 掃除ができたらハブリングを取り付けます。 新しいワイトレを取り付けます。 今回も同じメーカーの製品で、協永産業のkicsワイドトレッド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年2月17日 18:18 てつにーさん
  • ツライチセッティング 〜3〜

    前後16インチoff0を入れるため、いろいろい交換しました。 クスコのピロアッパをMAXキャンバー切って💦 ピロアッパ入れたら車高が上がり💦 下がらないので、スプリングをスイフトの7インチ9キロを入れ💦 さらにキャンバーボルトでMAXキャンバー切ってます💦 リムからフェンダーまでの距離 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年8月19日 15:42 HaRuさん
  • スペーサーかまし

    だんだんネタがなくなってきました(笑) なんか見つけて遊ばないとΣ(゚д゚lll) 今回は前から気になってたリアの入り具合。 スペーサーを買ってきたのでいれようと思います。 フロアジャッキが入らないので車載ジャッキであげます。 まず、タイヤが着地してるかしてないかくらいまであげます。 レンチを使っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月30日 21:21 ふじむー@ちむさん
  • フェンダー爪おり・叩き出し

    近所のレンタルピット・サンエースさんにお邪魔しました。 家から車でレンタルガレージまで10分と超便利! 先日、購入した8j±0ホイールを履くための下準備! 8j+5でフェンダーに擦ることが有ったので、爪おりを徹底的に叩きました! 爪おりのつもりが、叩き出し💦 3度でも8j±0がスッポリ入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月18日 13:30 HaRuさん
  • 他車種流用 足廻り

    左から、マークX純正、ベストi、エスペリア 左から、ekスポーツ純正、ベストi ekスポーツ純正ショックに合わせてマークX純正バネをカット。 ジャッキ2台で取り付け完了(≧∇≦) 17インチの限界かな?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月2日 15:15 ★ゆたか★さん
  • 深リム

    フロント 8J+35 R17 タイヤ 205/40 リア 9J+20 R17 タイヤ 205/40 ダウンサスで車高下げていますが、フェンダーを折らなければタイヤが干渉します。タイヤもかなり引っ張らないとはいりません。 こんな感じです。タイヤを引っ張っているので、すごくタイヤが太くみえます。 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年4月5日 12:21 HAPPY?(はぴ)さん
  • ワイトレ取り付け

    20㍉と25㍉を購入 リアに25㍉を入れるはずがフェンダーに干渉しそうだったので20㍉に変更したので取り敢えずリアだけです。 前から ツライチとまではいかなかったけどなかなかいいんじゃないでしょうか?笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月5日 15:44 達也_@福岡さん
  • K'SPEC(ケースペック) 『超高強度』鍛造ワイドトレッドスペーサー15mm

    本日雪が降っていましたがもう積もることはない!!と言うことにして、タイヤ交換の時にリアのワイトレ15㍉を付けてみました。 1㎝位ボルトがはみ出していますよ!! 取りあえずホイールの裏に逃げがあるので大丈夫だと思い、そのまま付けてみると1㎝くらい出てるボルトがアルミに少し干渉してるようです(泣) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月28日 19:51 nanakazuさん
  • 30㎜ワイトレ投入!

    しっかり爪折りして 30㎜ワイトレ投入です! 作業の写メはありませんが、地道に試行錯誤して爪折りしました ツライチにはまだ程遠いですが、いい感じに出ました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月27日 09:08 s.a.k.aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)