トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - bB

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブルーライトグリルを更にブルーライトグリルへwww

    前に加工したモノがコレ。 折角のメッシュ化が夕方以降では見るに耐えないので今回はこんなのを用意しました。 本当は薄めの乳白色が欲しかったけど、無いものは作る!…といってもヤスリで均等に軽く削るだけですがね(;´∀`) 0.5㎜のプラ板です。 あとは従来の物が側面照射だったのを垂直照射のLEDに買い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月8日 18:58 Mako_6Rさん
  • ブルーライトグリルをブルーライトグリルに(笑)

    トヨタ純正オプションのコレ。初めて見た時からタトゥーっぽいとこが光るかとばかり思ってたら実際は下の方で申し訳なさそうに点灯するだけ( ゚д゚) せっかくなのでピカらせましょう~(・∀・)☆ という事で分解からの構造解析。 強力な両面テープと小さな鉄プレートで十数箇所固定されていました。 イルミは両 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年4月20日 22:01 Mako_6Rさん
  • スムージング(1)

    純正グリルにあるエンブレム跡とフロントバンパーのナンバー跡の穴をスムージングします。 グリルは同じ純正のグリルを300円で購入。カットしエンブレム跡に補強、溶接しました。 バンパーは家に転がってたスクーターのカウルを一部カットし溶接 パテを盛り塗装。 塗装 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年9月2日 07:22 PEN3さん
  • 純正グリルをスムージング

    オークションで純正グリル買ったのでエンブレム部分をスムージングしちゃいます! まずは、エンブレム部分をくり抜きます! そして、簡単にグリルの凸凹を作るために車用品店で売っていたメッシュシートを用意しました♪ こんな感じに形作って・・・ そして、メッシュシートをメグミックスというボンドで裏表をガッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2011年10月24日 20:59 taku...さん
  • エンブレムスムージング加工①

    暇やったのでバックスで穴埋めパテを924円で購入。 穴を開けて割り箸を使ってみました 初めてのパテ盛り手(パー) 最初失敗した感じになったけど、削ったらましになりました まだへこんでる所があるのでパテを盛りたいと思います 外が暗くなってきたので今日はこの辺で終了~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月29日 22:43 みつをーさん
  • グリルカーボンシート貼り付け

    バキッ!!っと外して… カーボン調シートを貼っただけ♪ アストロプロダクツで安売りしてたので~( ´∀`) いろいろ使えそうです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 11:44 まっち@NHP170さん
  • 自作ナンバーボルトキャップ

    まずはジュースを飲みます(*´∀`) ゴゴティラベル可愛いww 今回使うのはキャップのみ! キャップの色でジュースを選びましょう\(^o^)/ 赤色もありますw これは先日118円で安売りしてました♪ キャップのデザインが嫌いな場合は! こうゆうシールを貼りましょう♪ 完成\(^o^)/ あとはリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年12月26日 20:26 MAQUAさん
  • エンブレム加工②

    今回用意したLED グリルの差し込み穴とエンブレムの爪を折って、シリコンで固定わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) 点灯ひらめきひらめき近くから ちょっと離れてひらめき そんなに目立ちませんが割りとキレイにできたかな手(チョキ)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月15日 07:50 あゆケツさん
  • グリルスムージング

    takuさんの整備手帳を参考にさせてもらいましたexclamationメッシュシートと金属パテとやらを使って形成あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) とりあえず形になったのであとはペーパーで整えます。金属パテは痩せないし粘土的な固さなので、形成がとても楽でしたわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月19日 22:45 あゆケツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)