トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - bB

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ボンネット振動低減 

    以前みんカラユーザさんが整備手帳にあげていたのでマネしてみました。 ダイソーで売っているクッションスポンジです ボンネットを開けて黒い突起している部分を確認 ボンネット側にクッション貼り付けします。 停車時にガタガタいっていた振動が低減されますよ〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月15日 11:19 あつbbさん
  • インナーカバー

    前回の床下浸水から5ヶ月経ちました 雨の中を走った後はカーペットをめくって確かめてます(。-_-。) 一回助手席下が浸水しましたがその後は大丈夫なよーで 私が出来ることといったらこれくらいしかなく ガムテが剥がれそうになってると貼り替えます(≧∀≦) 見えないところでよかったな(´∀`=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 13:17 rorabbさん
  • リアハッチ補強③

    ネット見てたら… 車体ブッシュ側にゴム挟んでる。 ブッシュがへたりで左右いれかえて見ようかと思ってたからついでに。 1ミリ粘着付きゴムをカットしてペタリして見ましたが(-_-) しかしブッシュ取り付け時ネジ締めた時にブッシュ潰れんようにスペーサーが…その下に挟んでも… 試しにペタリしてハッチ側のバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 18:58 アダモすてさん
  • リアハッチ補強②

    リアハッチ補強か(笑)①でリアハッチに色々したがちょっと気になりやり直し。 先ずは… KOMERIに三ミリ厚の粘着付きゴムと防振ゴムを買いに。 1ミリ厚の粘着付きゴム 三ミリ厚の粘着付きゴム 防振ゴム三ミリ厚粘着付き4個入り 先ずは… ハッチ補強か(笑)①でハッチ側のハッチバックストッパー。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 14:08 アダモすてさん
  • リアハッチ補強①

    暇でみんカラ見てたら… リアハッチのストッパーにワッシャーかましてみたいな(笑) 暇だから色々試して(-_-) 赤丸をちょっといじろうか。 この辺が改善策ありやと(-_-) 暇だし試そうwww 先ずは‼️ KOMERIに色々と材料を買いに。 で… リアハッチ側のリアハッチのプラスチックのストッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 19:58 アダモすてさん
  • マフラーリフレッシュ‼️

    錆を落として耐熱塗料で✨綺麗キレイ‼️ 行きつけの車屋さんでオイル交換のついでに取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月22日 11:55 まこちゃん8888さん
  • 折れたボルトの取り外し

    10mmボルトをレンチで締め付ける際に、締めすぎてフニャッと折れてしまいました(T_T) KURE 5-56を吹きかけて、油を染み渡らせます♪ ポンチやキリなど、先の尖った工具をボルトの外周部分に差し込み、金づちで反時計回りになるように、コツコツたたいてネジを緩めていきます。 ネジを緩めるときは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 20:13 マロン@大阪さん
  • 最期のbB日記

    べべちゃんを手放す事になり、とりあえず車検に通るくらいにはしておこうと思いノーマルに戻す作業を。。。 いつものように錆びたボルトを外してバンパーを外し… 2年ぶりに浸水して黄ばんだフォグユニットを予備に交換しようと外そうとしたら取れないw 止め具?ぽい部分を潰せば外れるハズなんだけど どーやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 01:21 潤ちさん
  • MVSパワーシートS施工 ②

    フロントボンネットあけてネジ止めされているフレーム上下四ヵ所に小シート四個に切って貼りました。 貼ってから1日おいてリモコンスタータでエンジンをかけて車に。 室内が静かに…たぶん補強効果か?それともラジエーターも近いし、ボンネットヒンジもあるし純正アースも近いし…詳しくは整備手帳やパーツレビュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月12日 20:22 アダモすてさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)