トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - bB

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換☆(ゝω・)vキャピ

    時々警告灯が点くようになり あちこち調べてもらいましたが 原因がわからず。。。(・・;) 納車してから14年 2度目のプラグ交換です エンジンルームの汚れは 見なかったことにしてください (*-▽-)ハハノ丶ノヽ 新品と外したプラグを並べてみました 見比べても変色してる? ってくらいしか 私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2015年12月2日 17:50 クミさん
  • 2回目?プラグ交換!(備忘録)

    車検で指摘されたプラグ… やっと交換しました(^_^;) よく行くABで取り寄せしてもらい… 嫁が休日に珍しく1人でいった模様(^_^;) まず、付いていたプラグ。 純正同等品のデンソープラグ(SXU22PR9)が付いてました。 耐久性重視のようです。 そして、今回はこれ! 同じくデンソーのイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 08:58 あっ!kunさん
  • オルタネーター交換

    いきなりですが、コチラがbB君に付いていたオルタネーターです(^^)/ 購入時より交換はされていない純正品です。 コチラが、購入して取り付けたリビルト オルタネーターです(^^) Vリブベルトも、リビルトオルタネーターの保証を適用させる為、新品に張替ました! 明らかに、エンジンの回転数が安定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:50 hirotoshiさん
  • スパークプラグ交換

    エンジン掛けた時のモッサリ感が最近出ていたbB君。 これはプラグだろうとの事で、安く買ったイリジウムプラグに本日交換です。 NGKのイリジウムMAXプラグをチョイスして、サッと交換しましたm(_ _)m エンジン掛けた時に、気持ちよく点火する様になりました。 今回は顕著に効果が出てました。 若干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 09:48 hirotoshiさん
  • プラグ交換ついでにイリジウムに~♪

    bBにはエンジンヘッドカバー標準! って事でここから外していきます。 ヘッドカバー外すと・・・貧相になりますね、 プラグを交換するにはプラグコードも外します。 プラグを外すにはこのプラグレンチが必要、 私のレンチは25年以上物になります(笑) 穴に入れて左回しで外しますが・・・ 年数経過し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月15日 17:58 SHIN@AHR20さん
  • プラグ&イグニッションコイル交換

    デンソーのイリジウムタフ どんなプラグが良いのか分からず無難な感じで…みたいな😊 新潟のアダモすてさんのアドバイスを受け熱量を1つ上げてみました。 通常はVK16の様ですが今回はVK20です。 プラグメーカーにより熱量表記は変わります。 アダモすてさんから使用頻度の少ないイグニッションコイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月21日 01:25 まこちゃん@愛知さん
  • プラグ交換

    外したプラグはデンソー製 今回はngkにしました。 やっぱりプロに交換してもらいました。 前回交換した人がテキトーすぎて、締め過ぎ、緩すぎ色々あって困惑しました 外したプラグ これでよく点火してたねと((((;゚Д゚)))))))

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 22:19 ゆーにぃさん
  • デンソー イリジウム6番

    イリジウム6番に交換 ついでにアーシングコードも交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 15:17 M.craft(イサッチ)さん
  • プラグ交換

    昨年末からエンジンのかかりが悪かったり、始動後にアイドリングが不安定だったりってのが計4回。 原因はプラグと想定してイエローハットで交換して様子見。 ついでにバッテリーのチェックしてもらったけど結果は良好。 バッテリーはもう10年目に突入してるのにまだまだ元気みたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 19:47 まあしいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)