トヨタ bB

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

新型bBの死角について教えてください! - bB

 
イイね!  
bBママ

新型bBの死角について教えてください!

bBママ [質問者] 2006/09/08 14:44

1300のQバージョン購入しました。
他の車よりも窓が少し上の位置で小さく下の方のや後方下の部分が死角にならないか少し心配です。
幼稚園の送り迎えに使う予定なので子供は後ろや横にいても見えなさそうな気がしますが、既に乗っている方は
その辺どう思われますか?
バックモニター付けた方がいいですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:909133 2006/09/08 14:44

    四角さん>(失礼ですけど・・・)、ドアミラーの調整が合ってなかったとかじゃなくて??

    私はオプションで、サイドターンランプ付ドアミラーに変更したら、レインクリア機能のあるブルーミラーのついたドアミラー(しかもミラーのサイズもちょっと大きいような気がする)、雨の日も安心して車変できるようになりましたよ~!!

  • コメントID:909132 2006/09/08 12:39

    左の死角が大きいと思います。車線変更時にミラーのみでは写ってない場合があります。
    いつも乗っている車の感覚で、ミラー+小さく目視確認で車線変更しようとしたら、そこには車が!!うまく避けてくれてありがとよ~

  • コメントID:909131 2006/09/07 16:45

    こんにちは~!
    bBは死角が多い??
    でも、そんなに背の高い車でもないし、ボンネットも出てないし、フロントガラスも斜めってないから、私は運転しやすい車だと思ってますヨ~☆☆

    でも、お子さまがいらっしゃるなら、間違いなく、私が前に乗ってた「シエンタ」の方をおすすめします。
    窓が大きくてよく見えるし、両側自動スライドドア+キーレスの設定がある、コンパクトワゴンは、シエンタだけのような気がしてます。
    しかも、後部座席がスライドできるし、リクライニングもできるから、お子さん喜ぶと思いますヨ~!
    bBはバックモニターつけるにはハッチバックに穴あけなくてはいけないけど、シエンタは、ガーニッシュに隠してとりつけてもらえます。

    ってbBの掲示板で他の車の宣伝?しちゃってゴメンナサイです。

    でも、私は、シエンタは「いかにも小さい子がいるママの車~」ってカンジなところがイヤで、bBに買い替えました。

    みんなにウケる車より、自分が気に入る車に乗った方がいいですものネ♪♪



  • コメントID:909130 2006/09/01 10:20

    >1~8(4さん除く)
    まともに質問に答えてやんなよ、というか、ちゃんと質問に答える気がないならいちいち書き込むなよ。

    で、質問に答えるとbBは死角多いです。ボンネットで前方の真下も死角になっているので注意が必要です。
    でも、しょせんはコンパクトカーなので、きちんと安全確認さえ意識していれば危険というほどではありません。

    心配ならナビ付きならバックモニター、そうでないならリバースミラーを付けるのも効果的でいいと思います。
    あと、着座位置が低すぎて周囲が見づらいようだったら、シートに敷物して少し視線をあげるって手段もありですよ。

    ですが、それ以上に安全確認の心がけが一番の事故防止策だと思います。
    急いでいるからツいパパッと車を発進させたとき、そんなときに事故は起こりやすいですから。

  • コメントID:909129 2006/09/01 05:05

    >7
    安全運転と交通ルールはイコールじゃない。が、人に迷惑かけないというのは賛同。無意味な過度のカスタムは確かに多い。公道しか走らんくせにって感じ。が、ATで150で飛ばす程度でうまいとか言う奴の方が俺としては疲れる。

  • コメントID:909128 2006/08/31 21:48

    逆にMT乗れるから上手いとも限らん。MTでもATでも交通ルールを守れるかつ、人に迷惑掛けない運転が第一でしょ?。レ-サ-気分でスピード出し、無意味な過度のカスタムし「いくら掛けた」と嬉しそうに話すMT乗り見てると・・・痛いね。

  • コメントID:909127 2006/08/31 21:34

    >ねwbB乗り
    違う。リアサイド下端キックアップは最近トヨタがハマってるだけ。欧州車の風味??あと運転技術は免許取れればおk。必要なのは最低限の視界と注意力

    >まあ…
    もしかしてbBでちょっと飛ばして運転うまいとか思ってんのかな?軽乗ってる男なんかによくある話だからいいけど。てかAT乗っててうまいもクソもあったもんじゃねえ

  • コメントID:909126 2006/08/31 21:08

    メス共は軽かチャリがお似合いだな。はっきり言ってメスで運転上手い奴なんかいないね!。挨拶する余裕もなくいっぱい×2て感じで運転しとるし。

  • コメントID:909125 2006/08/31 12:40

    元々NewbBは
    マッタリシートで外から車内を見難くして
    プライバシーを守ると言うか
    Myルーム的なコンセプトで作られた車でしょ?
    窓も小さいし、窓枠をあげる事で
    マッタリシートの補助も兼ねてる訳ですよ・・・

    そう言った車ですから
    わざわざ幼児が多い場所に行くのはどうかと思いますよ?

    勿論、視界云々についてはTOYOTAも考えてはいると思いますが
    やはりbBに関しては、特殊な車っという認識を持った方がいいと思います

    実際に乗って感じる事は
    左折時に車間感覚が掴みにくい
    バック時に車間感覚が掴みにくいって事ですかね~

    まぁ正直言って
    どんな車に乗っても、小さい幼児は気を付けないと怖いです
    車云々よりも、運転技術や注意力が大事だって事です
    視界が良いから事故はしない なんて事はありません

  • コメントID:909124 2006/08/30 20:16

    止めとけば?、自分の腕に自身あるならいいけど、人殺してからじゃ遅いよ?。ましてや子供が多い場所行くならなおさらだしね。まあ、轢いてみたいなら別だがね・・・。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)